トップページ > 研究評価 > 令和2年度 研究課題の事後評価について

ページ番号:196278

掲載日:2021年3月31日

ここから本文です。

令和2年度 研究課題の事後評価について

令和2年度に終了した、産業支援を目的とした研究課題の成果を確認するために、事後評価委員会を開催しました。概要は次のとおりです。
なお、当該委員会は「埼玉県産業技術総合センター研究課題評価実施要綱」に基づいて開催しています。

 形式:書面審査
 委員数:5名(うち4名は外部評価委員)
 課題数:3課題

本研究成果や研究過程で蓄積されたシーズ、また委員からいただいたご助言及び御指導は今後の研究・日常業務の参考とし、

地域の産業振興の支援に積極的に活用していきます。

事後評価結果

令和2年度に実施した産業支援研究の事後評価結果

No

研究課題

総合評価点

1

表面改質によるFRPの高機能化

3.67

2

車椅子バスケットボールの競技成績向上に資する車椅子の開発

4.00

3

二酸化マンガン-リチウム金属二次電池の開発

4.13

 

※総合評価点について
3つの評価項目(研究方法の適否、研究成果の達成度、研究成果の実用化・市場性) について、評価委員による5段階評価の平均値を算出した。
(5:大いに認められる 4:かなり認められる 3:認められる 2:あまり認められない 1:全く認められない)

 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?