このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
PC版
とじる
ここから本文です。
「日本一暮らしやすい埼玉県」の実現へ
自ら考え果敢に挑戦し、未来を切り拓ける人、そんな「埼愛の人」が埼玉県には必要です。
求める人物像・知事メッセージ・職員の仕事
News
3月28日
3月19日
3月12日
3月1日
2月28日
新着情報一覧
埼玉県職員募集広報動画
セミナー・説明会情報
職種別の仕事紹介
仕事相談会
stop
Interview
他の職員のインタビュー
先輩職員からのメッセージ(令和6年度作成)
先輩職員からのメッセージ(令和5年度作成)
先輩職員からのメッセージ(令和4年度作成)
Works
勤務条件・子育て支援・人材育成
【一般行政】監査事務局 監査第二課
課長平成3年4月採用(令和2年4月1日現在)
自分が携わった施策が行政サービスとして社会へ実装されていくスケール感は、公務の魅力の一つです。
【一般行政】保健医療部 疾病対策課 精神保健担当
主事平成26年4月採用(令和2年4月1日現在)
産休育休に入る際、上司や同僚の配慮があり、制度も整っていると感じました。
【一般行政】環境部 エネルギー環境課 住宅等省エネルギー推進担当
主任平成30年4月採用(令和2年4月1日現在)
育休を2 回取得しました。1 回目は生まれてすぐの2 週間、2 回目は生まれてから半年後の2ヶ月間です。
採用試験選考情報
受験申込み
合格発表
パンフレットダウンロード
スマートフォン版