環境科学国際センター > 試験研究の取組 > 研究評価の取組 > 平成27年度第1回研究評価 > H27第1回審査会コメント4/研究課題(自然 H25-H28 資源植物による汚染土壌の修復効果)
ここから本文です。
ページ番号:56814
掲載日:2023年1月12日
重金属等による土壌汚染は世界共通の地球環境問題です。汚染土壌の環境修復技術として、植物を利用したファイトレメディエーション(PR)は、低コストで環境に優しい技術として各方面で研究開発が進められています。我々は従来、開発対象とされた専用植物の代わりに、バイオ燃料等として利用可能な資源植物を活用し、汚染土壌の修復とバイオ燃料の原料の生産が同時にできる収益型植物修復手法の確立を目指しています。これまでに実施した研究結果から、一部の資源作物(トウモロコシ、ヒマワリ、大豆等)は、PR専用植物に比べ重金属の含有率では劣るものの、バイオマス量の大きさから集積量で優ることを確認していますが、品種による修復効率の差異は確認できていません。そこで本研究では、トウモロコシ、ヒマワリ、大豆を中心に、品種別の栽培試験を行い、品種による修復効率の違いを評価し、さらに、最適な品種を選定することを目的とします。
資源植物による汚染土壌の修復効果にみられる品種間の差の評価
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください