トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 産業労働部 > 産業労働部の地域機関 > 熊谷高等技術専門校 > 科目紹介 > 自動車整備科(二年コース) > 訓練生活について
ページ番号:229314
掲載日:2023年3月30日
ここから本文です。
|
|
|
|
|
1年間は3学期制です。各学期末に期末試験をおこない、習得度合いを確認します。
習得度合いが低い(60点未満)場合は補講及び追試を実施します。
第1期 | 第2期 | 第3期 | |
---|---|---|---|
1年 |
ガソリン構造 実技試験 |
ガソリン構造 実技試験 |
ジーゼル構造 実技試験 |
2年 |
ガソリン構造 実技試験 |
ガソリン構造 実技試験 |
【技能照査】 実技試験 |
今まで学んだ内容が習得できているかを確認します。
1つの課題を10分で取り組みます。(課題は10問前後あります)
部品や工具の名称問題や測定、エンジン点検、故障探究等、その学期に行なった実技の内容を中心に出題します。
1年次に1回、2年次に5回の計6回、公道を走行している車両を使用して車検や点検をおこないます。使用する車両は公用車や訓練生の車両等です。(外部からの受け入れはしていません)
国の認証を受けた検査ラインで一般の整備工場と同じように、受入れ検査から始まり、定期点検整備、完成検査をおこなった後、埼玉運輸支局熊谷自動車検査登録事務所へ車両を持ち込み、実際に検査ラインを通します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください