ページ番号:27350

掲載日:2024年5月15日

ここから本文です。

ツリガネニンジン 美の山公園の花々(夏)

ツリガネニンジン

名称

撮影日

撮影場所

コメント

ツリガネニンジン
(釣り鐘人参)

8月5日

公園内
アジサイ園地

山野、高原に普通に生える多年草。葉や花が輪生するのが特徴。花が釣り鐘形をし、根の形が朝鮮人参に似ている事からこの名が付いた。若葉は『トトキ』と呼ばれ食用になる。

【参考文献日本の樹木(山と渓谷社)】

お問い合わせ

環境部 秩父環境管理事務所 自然環境担当

郵便番号368-0042 埼玉県秩父市東町29番20号 埼玉県秩父地方庁舎2階

ファックス:0494-23-6679

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?