トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 県央地域振興センター > 県民生活 > 新しい輪づくり事業 > セミナー「始めよう地域活動!~拡がる交流の輪~」を開催しました。

ページ番号:208880

掲載日:2023年12月12日

ここから本文です。

セミナー「始めよう地域活動!~拡がる交流の輪~」を開催しました。

公益財団法人いきいき埼玉(「ボランティア・N P Oインターンシップ事業」)との共催で、新しい輪づくり事業・セミナー「始めよう地域活動!~拡がる交流の輪~」を開催しました。

日時
令和4年2月22日(火曜日) 13時30分~15時30分

会場
埼玉県県民活動総合センター第1会議室(宿泊棟4階)

内容

第1部  基調講演「市民協働によるまちづくり」                                                             ~市民活動・ボランティア活動が地域を変える!~
講師:埼玉県共助仕掛人 街活性室株式会社代表取締役 斎藤 徹 氏

1   共助の重要性
    「共助とは何か」、「自治会が衰退する中での市民活動・ボランティア活動の重要性」、「人口減少局面におけるシニアの社会参画の重要性」を解説していただきました。
2  市民活動・ボランティア活動の事例紹介
   いくつかの事例を紹介していただき、「地域がどのように変わったか」、「少人数で始めた活動がコツコツと広がっていく過程でどんなポイントがあったのか」などを説明していただきました。
3  市民活動・ボランティア活動への参画の仕方、立ち上げ方
    県と市町の市民活動施設・ボランティア活動施設などをご提示いただき、「いろいろな方々と交流し、動いてみることの重要性」を教えていただきました。

◎参加者から「大変参考になった」との評価をいただき、参加者の地域活動への参画意識を高めることができた講演となりました。

基調講演1 基調講演2

 

第2部  NPO法人活動事例発表
(1) 特定非営利活動法人フラワーピース                         副代表理事 榎本 永子 氏
(2) 特定非営利活動法人埼玉県レクリエーション協会    事務局長

 (1) フラワーピースは「花と緑のまちづくり」を目指して、「花の装飾事業」などの活動を行っています。
「法人のこれまでの軌跡」、現在、地元鴻巣市や他のさまざまな場所で行っているハンギングバスケットによる装飾などの「活動事例」、恵まれた花環境があることなどの「活動の基礎」、そして、「今後の目標」を丁寧に説明していただきました。
 ◎情熱を持って活動していることがひしひしと伝わり、参加者から好評をいただきました。

(2) 埼玉県レクリエーション協会は、県民が、より元気に健康づくりをすることができるように、スポーツ・レクリエーションに親しむ機会を提供する事業活動を行っています。
「法人の概要」、「法人設立の経緯」、「さまざまな事業内容」、そして、会員や組織の高齢化や補助金の減少・運営資金の確保などの「法人の課題」を説明していただきました。
◎参加者から、後継者不足や資金面などの法人の苦労も知ることができて良かったとの意見がありました。

                      【フラワーピース】                                            【埼玉県レクリエーション協会】
活動事例発表フラワーピース  活動事例発表埼玉県レクリエーション協会

                                                                                   

※基調講演、両法人の活動発表を通じて、県として、共助の担い手創出につなげる上で、大変参考となりました。

第3部  相談コーナー

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきました。
※なお、当日は、参加者が安心・安全に受講できるよう定員を少なく限定するとともに、換気、マスク着用、消毒等感染対策に十分配慮し、開催いたしました。
参加者の皆さまには、御協力ありがとうございました。

【以下、参考】参加者募集の際のページ

「退職後の生きがいを見つけたい」「子育てが終わったので何か始めたい」「地域の役に立ちたい」と思っている方、身近な地域で活動してみませんか。きっかけになるように、N P O法人の活動も紹介します。お気軽に御参加ください。
※このセミナーは、公益財団法人いきいき埼玉の「ボランティア・N P Oインターンシップ事業」のセミナーを兼ねています。

セミナーチラシ(PDF:522KB)

募集チラシ表募集チラシ裏

日時

令和4年2月22日(火曜日)
13時30分から16時00分まで(受付は13時10分から)

場所

埼玉県県民活動総合センター (北足立郡伊奈町内宿台六丁目26番地)
第1会議室(宿泊棟4階)

内容

〈第1部〉基調講演

「市民協働によるまちづくり」~市民活動・ボランティア活動が地域を変える!~

(講師) 斎藤 徹(さいとう とおる)氏                                                               
     ・ 街活性室株式会社 代表取締役
     ・ 埼玉県「共助仕掛人」                                      基調講演講師斎藤氏

〈第2部〉N P O活動事例発表

  ・特定非営利活動法人フラワーピース
     ホームページ:http://www.flower-peace.jp/
  ・特定非営利活動法人埼玉県レクリエーション協会
    ホームページ:https://www.saitamaken-rec-assoc.com/

〈第3部〉相談コーナー

参加者と上記N P O法人が会する場を設けて、この機会に交流を深めていただき、御希望がある場合、活動体験(インターンシップ)に繋げていきます。

申込み方法

  ・令和4年2月10日(木曜日)までに下記の参加申込み先・問合せ先にあるいずれかの機関に、電話又は電子メールにより、お申込みください。(先着順)
  ・電子メールの場合は、(1)件名として「地域活動セミナー」と記載の上、参加される方全員の(2)氏名、(3)電話番号、(4)お住いの市町村名、(5)(可能な方は)所属団体を明記してください。

【参加申込み先・問合せ先】
〇埼玉県県央地域振興センター 県民生活担当
電話番号 :  048-777-1110
eメール :  n7711101@pref.saitama.lg.jp

〇公益財団法人いきいき埼玉  埼玉県県民活動総合センター 活動支援部 活動支援担当
電話番号 :048-728-7116
eメール : katsudo@kenkatsu.or.jp

受講者様へお願い

1  新型コロナウイルス感染症拡大等情勢に変化があったときは、セミナーを中止する場合がありますので、あらかじめ御了承ください。その際は、令和4年2月16日(水曜日)に、こちらのホームページに掲載しますので、必ず御確認の上、御参加ください。
2  感染症が確認された場合は、保健所等が感染追跡調査を実施できるよう、個人情報を使用させていただく場合がございますので、御了承ください。
3  参加前に検温させていただきますが、発熱・咳等の症状がみられる方は、参加を御遠慮ください。
4  受講にあたっては、マスクの着用・手指の消毒・咳エチケットの励行など感染予防対策に御協力願います。
  (マスクは各自で御準備いただき、必ず着用をお願いします。)

お問い合わせ

企画財政部 県央地域振興センター  

郵便番号362-0002 埼玉県上尾市大字南239番地1 埼玉県上尾地方庁舎1階

ファックス:048-777-1166

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?