トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 公園事業 > プロジェクト(大宮公園・上尾運動公園) > 大宮スーパー・ボールパーク構想 > 大宮スーパー・ボールパーク基本計画(案)に関するオープンハウスの実施
ここから本文です。
埼玉県では、令和4年3月に大宮公園の主要施設である3つの競技施設(双輪場、野球場、サッカー場)を含むエリアの整備により、大宮公園を『試合がある日もない日も楽しめる公園』とする基本的な方針を示した「大宮スーパー・ボールパーク構想」を公表しました。
このたび、構想の具体化に向けて、エリア全体の「大宮スーパー・ボールパーク基本計画」(案)をとりまとめました。
基本計画の策定に当たり、多くの県民の皆さまの御意見を反映するため、オープンハウス型の対話の機会を設けます。
※開催日時のお好きな時間に会場にお越しいただき、パネル等による展示に加え、担当者が来場者の質問にお答えしながらご意見等を伺う形式。
※事前のお申込みは不要です。
令和7年3月27日から令和7年4月25日まで県民コメントを募集しています。
基本計画(案)等の資料は以下のページからダウンロードできます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/oomiyasbp/omiyasbpkihonkeikaku.html
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください