ページ番号:119068
掲載日:2024年11月15日
ここから本文です。
本多静六博士は、慶応2年(1866年)7月2日、現在の久喜市(旧菖蒲町)に生まれ、日本最初の林学博士として、明治神宮の森の造営、日比谷公園、大宮公園等全国各地の都市公園の設計を手がけるなど、数多くの功績を残した本県の郷土の偉人の一人です。
県は、博士から昭和5年に、秩父市(旧大滝村)の中津川地域に所有していた森林を寄贈されました。本多静六博士奨学金は、寄贈の際に博士から提示された「寄附希望条件」を受けて設けられたもので、昭和29年から貸与を行っています。
貸与額 |
(1)入学一時金30万円(2)月額奨学金3万円/月 ※無利子(大学等を卒業後返還) ※入学一時金と月額奨学金は併用できます。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
貸与の時期 |
(1)入学一時金 出願からおおむね2か月以降 ※大学等の【合格通知】を森づくり課あて送付いただいた後の入金になります。 (2)月額奨学金 年に2回:4月中(4~9月分)、10月中(10~3月分) ※各年1回目は、【在学証明書】を森づくり課あて送付いただいた後の入金になります。 |
|||||
対象者 |
大学、大学院、短期大学、専修学校専門課程に在学中の者 住所が次のいずれかの者 高等学校又はこれに準ずる教育課程の、最終修学期間に埼玉県内に住民登録されていた者 他に成績、収入、年齢等の要件があります。詳細は、募集案内を参照してください。 ※入学一時金、月額奨学金とも要件は同じです。 ※奨学金の貸与を受けるにあたっては、父母以外の連帯保証人を選任していただく必要があります。機関保証制度はありません。 |
奨学金は貸与であり、貸与終了後は返還が生じます。
納入通知書が届きましたら、下記の金融機関で納付してください。なお、口座引き落とし、コンビニ納付はできません。
※上記の金融機関で返還手続をした場合は、振込手数料は発生しません。(送付した納入通知書を使用する場合に限る)
※電子納付は、埼玉県への電子納付を取り扱っている金融機関のインターネットバンキング(パソコン)、ペイジー対応ATM等で行うことができます。
※Pay-easy(ペイジー)の使用方法については、Pay-easy(ペイジー)のホームページをご覧ください。
※インターネットバンキングの具体的な画面の操作方法などに関しては、ご利用される各金融機関にお問合せください。
本奨学金の貸与及び返還中のかたで、住所や氏名の変更等がある場合は届出が必要になります。
該当する様式に必要事項を記入し、郵送または電子メールにて提出してください。
貸与予定人数:入学一時金50名・月額奨学金50名
令和6年9月4日(水曜日)~令和7年1月31日(金曜日)先着順(注1、注2)
(注1)願書受付順(全ての必要書類が不備なく提出された順)に、出願資格について審査を行い、予約採用者を決定します。
予約採用者が定員を上回った場合、補欠採用となります。補欠採用者は、予約採用者から欠員が生じた場合に、繰り上がりで予約採用となります。
(注2)出願開始日前に出願書類が送達された場合は、受け付けをせず、返却いたします。
令和6年度本多静六博士奨学生募集案内(PDF:1,495KB)(別ウィンドウで開きます)(令和7年度採用の募集案内です)
以下募集案内から抜粋
出願書類一式を郵送または持参(郵送の場合は「簡易書留」等で送付し、送達日時を確認してください)
郵便番号330-9301さいたま市浦和区高砂3-15-1(郵送の場合は、個別郵便番号のため住所省略可)
埼玉県庁 森づくり課 総務・森林企画担当あて
※願書の提出に当たっては内容、提出書類をよく確認して、不足がないように注意してください。書類に不備がある場合は受付できません。
※在学している高等学校が2学期制の学校である等の理由で、出願までに成績証明書の作成が間に合わない場合は、
その旨と提出予定日を願書の余白に記入し、後日提出してください。なお、審査は全ての書類がそろってから行います。
※持参の場合は、平日9時00分~16時00分の間にお越しください。
郵送を希望される方は、返信用封筒(角2形A4サイズ)に、ご自分の住所・氏名を記入の上、切手を貼り、下記の送付先までお送りください。
折り返し、募集案内を郵送します。
9月30日森づくり課到着分までは、140円
10月1日森づくり課到着分からは、180円
※郵便事情にもよりますので、余裕をもってお送りください。
※140円または180円分の切手で送付できる募集案内は1冊(100グラム)です。
※複数をご希望のかたは、その旨明記のうえ、郵送に必要な金額の切手を貼ってください。
送付先
郵便番号330-9301(個別郵便番号のため住所省略可) 埼玉県庁 森づくり課 総務・森林企画担当あて
予約採用の通知が届いたら、関係書類を取りそろえ、指定された期日までに「森づくり課総務・森林企画担当」に提出してください。
期限までに必要書類が提出されない場合、予約採用を取り消します。
※出願時に連帯保証人が未定であった方は、速やかに連帯保証人を選任し、予約採用通知日から3週間以内に必要書類(住民票・連帯保証人の課税証明書・印鑑登録証明書)を提出してください。
※電子メールが使用できない場合はご相談ください。
奨学金貸与の必要がなくなった場合や、書類提出が不可能などの場合は、速やかに「辞退届」を提出してください。
(郵送の場合)
郵便番号330-9301(個別郵便番号のため住所省略可) 埼玉県庁 森づくり課 総務・森林企画担当あて
(電子メール送信の場合)
件名は「本多奨学金の辞退・氏名」としてください。
埼玉県のその他の奨学金・融資制度
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください