トップページ > くらし・環境 > 消費生活 > 消費者金融 > 貸金業のご案内 > 金融経済教育等 > 大宮呉竹医療専門学校(令和6年5月10日、5月22日実施)

印刷

ページ番号:264650

掲載日:2025年2月14日

ここから本文です。

大宮呉竹医療専門学校(令和6年5月10日、5月22日実施)

日時:令和6年5月10日、5月22日

場所:大宮呉竹医療専門学校

講座テーマ:キャッシュレス決済とクレジット

                     信用情報リテラシー

                     金融トラブル事例、消費者被害の救済制度、困ったときの相談先

講師:一般社団法人日本クレジット協会

          株式会社シー・アイ・シー

          日本貸金業協会 教育研修部消費者啓発課職員

受講者:30名(各日)

 

【当日の様子】

当日写真

 

アンケート結果(一部掲載)

  • 詐欺やトラブルの手口などを知り、今後さらに気を付けていきたいと思った。
  • キャッシュレス決済の内容やクレジットカードのことについて知らない部分まで聞くことが出来た。(リボ払いなど)
  • お金は身近なものだけど案外知らないという事が多いので知れて良かった。
 
 

 

お問い合わせ

産業労働部 金融課 高度化資金・貸金業担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4814

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する