トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 計画・施策 > 審議会・協議会等 > 埼玉県医療審議会 > 埼玉県医療審議会委員を募集します

印刷

ページ番号:226257

掲載日:2025年1月31日

ここから本文です。

埼玉県医療審議会委員を募集します

埼玉県医療審議会は、県内の医療提供体制の確保に関する重要な事項を審議する機関です。県民の皆様の意見を反映させるため、委員1人を公募します。

応募資格

埼玉県内に在住または在勤・在学で、令和7年4月1日現在の年齢が満18歳以上の方(公務員は応募できません)

委員任期 

令和7年7月1日から令和9年6月30日(2年間)

内容

審議会に出席して、県の医療提供体制の確保に関する重要事項などを審議していただきます。

審議会は、年に1~3回開催される予定です。

募集人数

1人(選考による)

選考方法

一次選考:作文

最終選考:面接(一次選考合格者のみ)

報酬等

審議会に出席した場合は、県の規定に基づき報酬及び交通費をお支払いします。

応募方法

 提出書類

(800字以内、手書きの場合は市販の400字詰め原稿用紙、パソコンを使用する場合は、こちらの様式(ワード:126KB)を使用してください。)

 ※提出書類は返却いたしません。なお、提出書類の個人情報については、委員の選考以外には使用いたしません。

提出方法

郵送またはEメールで埼玉県保健医療部医療整備課医務担当に提出

郵送:〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1

Eメール:a3530-10@pref.saitama.lg.jp

提出期限

令和7年2月25日(火曜日)※消印有効

お問い合わせ

保健医療部 医療整備課 医務・医療安全相談担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する