ページ番号:20755
掲載日:2025年2月1日
ここから本文です。
県内在住の55歳以上の方を対象に、県と県内・近隣にキャンパスを構える大学が協力し、授業科目の一部を開放いたします。また、授業は一般の学生と一緒に行います。
県内在住の55歳以上の方を対象に、生活の充実や社会参加のきっかけづくりとしていただくことを目指しています。
各大学に共通する事項は以下のとおりです。
大学別・科目別に実施回数や受講料等を一覧にしてあります。ダウンロード(PDF:1,676KB)(クリックしてください。)
大学別の詳しい募集案内です。大学名をクリックするとダウンロードできます。
全ての大学の募集案内を一括してダウンロードする場合はこちら。一括ダウンロード(PDF:3,699KB)(クリックしてください。)
大学名 | 場所 | 募集締切 | 開放する科目 | 科目数 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上尾市 |
2月28日(金曜日) |
キリスト教概論A、法学、歴史と文化など |
10 |
||||||||||||||||
日本薬科大学 | 伊奈町 |
3月19日(水曜日) |
生活習慣病学、公衆衛生学など |
15 |
|||||||||||||||
東京国際大学 | 川越市 |
3月7日(金曜日) |
高齢者福祉 |
1 | |||||||||||||||
東邦音楽大学 | 川越市 | 3月14日(金曜日) |
民族音楽学A、音楽心理学A |
2 |
|||||||||||||||
越谷市 |
2月28日(金曜日) |
公的扶助論、宗教学など |
4 |
||||||||||||||||
越谷市 |
3月14日(金曜日) |
情報メディアとコミュニケーションなど |
2 |
||||||||||||||||
さいたま市桜区 |
2月28日(金曜日) |
現代国際経済論 |
1 |
||||||||||||||||
坂戸市 |
2月28日(金曜日) |
近世の日本史Ⅰ、経営分析Ⅰなど |
7 |
||||||||||||||||
狭山市 |
3月3日(月曜日) |
コンシェルジュ論、中小企業論 |
2 |
||||||||||||||||
十文字学園女子大学 | 新座市 |
3月7日(金曜日) |
芸術を読みとる、日本語学入門など |
11 | |||||||||||||||
東京電機大学 | 鳩山町 | 3月14日(金曜日) |
戦争と平和の歴史、歴史学、化学Aなど |
8 | |||||||||||||||
埼玉工業大学 | 深谷市 | 3月7日(金曜日) | 機械工学概論、人工知能入門など | 8 | |||||||||||||||
深谷市 |
2月14日(金曜日) |
生活科学、フランス語など |
3 |
||||||||||||||||
文京学院大学 | ふじみ野市 | 2月28日(金曜日) | ヒューマンバイオロジー(理学)など | 8 | |||||||||||||||
日本工業大学 | 宮代町 |
3月3日(月曜日) |
人間工学、電気情報工学の基礎など | 6 | |||||||||||||||
淑徳大学 | 三芳町 |
2月27日(木曜日) |
地域社会・文化論(第2クオーター) | 1 | |||||||||||||||
武蔵丘短期大学 | 吉見町 | 3月15日(土曜日) | レクリエーション論 | 1 | |||||||||||||||
日本社会事業大学 | 東京都清瀬市 |
3月3日(月曜日) |
子ども家庭福祉論Ⅰ、心理学など | 3 |
高齢者や基礎疾患を有する方などは、新型コロナウイルスに罹患した場合重症化するリスクが高いことが確認されていますので、御理解いただいた上で講座への出席を御判断ください。「かからない」だけでなく、「うつさない」ためにも、こまめな手洗いや咳エチケットの徹底に御協力をお願いします。
また、今後の感染状況によっては受講方法の変更等がある場合がございます。詳細は各大学にお問合せください。
詳細及びお問合せ先は「3 募集案内」の大学名をクリックした先のページをご参照ください。
〇新型コロナウイルスに関する情報は、下記リンク先を御確認ください。
※2月1日(土曜日)、2月2日(日曜日)は閉庁となるため、下記お問合せは、2月3日(月曜日)からお願いします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください