ページ番号:217029

掲載日:2024年12月20日

ここから本文です。

いまドキッ!埼玉(令和4年6月)

令和4年6月の放送一覧

6月25日(土曜日)放送分  録画を見る

コーナー(1) 米を作って「いまたま酒」を造る

小川町で行われる「無農薬で米作りから酒造りを楽しむ会」に潜入して、いまたまリポーターみんなで「いまたま酒」を造るシリーズの第一弾! カナイリポーターが田植えを体験します。無農薬で米を育てる田んぼには生きものもいっぱい!苗を植える傍ら、子供たちと一緒にカエル捕りも。田植えのあとは、無農薬野菜がいっぱい入ったランチをいただきます。

カナイリポーターが子ども達と田植え体験をしている写真  カフェでカナイリポーターと従業員が無農薬ランチを食べている写真

Weekly Pick Up

WEリーグ合同知事表敬

コーナー(2) 夏が旬!吉川ねぎ

埼玉三大ブランドねぎの1つ「吉川ねぎ」を特集!ねぎの旬は冬のイメージですが、吉川市で生産されているねぎは夏が旬。巻きが固く、甘みと辛みのバランスが絶妙なのが特徴です。農家さんに栽培の工夫を伺います。

吉川ねぎが畑に植わっている写真

 

6月18日(土曜日)放送分  録画を見る

コーナー(1)(2) ぶら街めぐり(13)上尾市

県内の市町村をリポーターがぶらぶら巡りながら、街の魅力や見どころを紹介するシリーズの第13弾。上尾市出身のハライチ・岩井勇気さんをゲストに迎え、MCの松井咲子と上尾市内を巡ります。

スタートは岩井さんの母校・原市小学校。校内を巡っていると…そこにはあるゲストの姿が。さらに牧場やハライチのターン(ラジオ番組)でも話題にあがったあのアイススケート場、ご当地グルメ「上尾串ぎょうざ」など上尾の魅力を余すことなく味わいます。そして最後には思わぬサプライズが待っていました。

普段は見ることができない岩井さんの姿を上尾の魅力とともにご堪能ください。

ハライチ岩井さんと松井咲子さんの写真  埼玉アイスアリーナでハライチ岩井さんと松井咲子さんがスケートを教えてもらっている写真

Weekly Pick Up

3キュー子育てチケット

 

6月11日(土曜日)放送分  録画を見る

コーナー(1) 目指せ!トップアスリート

未来のトップアスリートを発掘・育成・支援する「彩の国プラチナキッズ・プラチナジュニア」。公募の上、体力測定を経て選ばれた小・中学生が、アスリートを夢見てさまざまな育成プログラムに挑戦しています。才木玲佳リポーターが、スポーツに熱中する子ども達を紹介します。

子ども達が競技用ライフルを構えている写真  子どもたちが腕組みをしている集合写真

Weekly Pick Up

狭山茶摘み体験フェスタ2022

コーナー(2) 第70回記念 埼玉県美術展覧会(県展)開催中!

6月23日(木曜日)まで、県立近代美術館で開催されている県展。実に3年越しの開催となりました。戦後間もない頃に始まった県展は、今回で第70回の節目を迎え、例年の賞に加えて「第70回記念賞」も創設されています。
県展の見どころや楽しみ方のほか受賞者の喜びの声をお届けします。

第70回埼玉県美術展覧会のポスター

 

6月4日(土曜日)放送分  録画を見る

コーナー(1) 地域をつなぐ♪とろ~りハチミツ

「坂戸市ミツバチプロジェクト」と題し、全国で初めて自治体によるミツバチの飼育を行っている坂戸市。ミツバチは、安心安全な野菜や果物の生産を支えるなど、わたしたちの暮らしにとって大切な生き物です。佐藤葵リポーターがミツバチボランティアの活動に潜入し、ミツバチの生態や地域の環境について学びます。はちみつ採取にもチャレンジ!?

坂戸のミツバチ  ハチミツを採取している写真

Weekly Pick Up

埼玉パナソニックワイルドナイツ

コーナー(2)  国土を支える仕事「測量」

ピラミッドの建設から地図の作成まで、土地の把握や開発には欠かせない「測量」。また、土砂災害などの現場に最初に入り、復興への足掛かりをつくるのも「測量士」の仕事です。ドローンによる最新の測量事情など、6月4日の「測量の日」にちなんで「測量士」とその仕事について注目してみました。

測量士が測量をする写真

 

 

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?