印刷

ページ番号:265012

掲載日:2025年4月8日

ここから本文です。

痴漢関連犯罪を目撃した場合

ほかの人が痴漢に遭うのを見たら…

被害者に声をかけてください

被害者を目撃したら、見て見ぬふりをせずに、「大丈夫ですか?」「警察を呼びましょう」などと、声をかけてあげてください。

駅員、警察官などに知らせてあげてください

駅員や周りの人に声をかけて協力を求めたり、警察に110番通報をしてください。

 

「大丈夫ですか」この一言で救われる方がいます。被害に遭いながらも声を出すことができずに苦しんでいる方がいます。その一言が、被害を受けている方に届きますよう、ご協力をお願いします。

 

痴漢撃退アプリ(埼玉県警察作成)をぜひご活用ください

スマートフォン画面に「大丈夫ですか?」「警察に通報しますか?」を表示させ、声をかけずに痴漢の被害に遭っている方を助けることができます。

アプリから110番通報も可能です。

スマートフォンのホーム画面に追加することで、緊急時にスムーズに使用することができます。

詳細は… 痴漢撃退ツール「痴漢撃退アプリ」(埼玉県警察HP)

 

声をかける勇気がどうしても出ない場合

「被害者に声をかけてあげる」「駅員、警察官に知らせてあげる」こんな行動がとっさにできない時でも、できることはあります。

周囲の人が痴漢や盗撮被害を防ぐためにできること

お問い合わせ

県民生活部 防犯・交通安全課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4757

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する