トップページ > くらし・環境 > 防犯・交通安全 > 防犯のまちづくり > 女性の安全・安心ネットワーク > 働く女子の防犯力向上委員会(オンライン)を開催しました!

印刷

ページ番号:266183

掲載日:2025年3月24日

ここから本文です。

働く女子の防犯力向上委員会(オンライン)を開催しました!

Teamsを活用したオンライン会議を開催しました

 「女性の安全・安心ネットワーク」の一つの取組として、防犯情報や防犯対策を共有していただくことを目的として、「働く女子の防犯力向上委員会」を開催いたしました。

  なお、会議はZoomでのオンライン形式としました。

日時

令和7年2月3日(月曜日)14時00分~15時10分

内容

  • 女性を対象とした性犯罪の発生状況について(講師:埼玉県警察本部生活安全部生活安全総務課職員)
  • 女性のための護身術講座(講師:埼玉県警察本部生活安全部生活安全総務課職員)
  • 性犯罪等の被害の特性と犯罪被害者支援の相談窓口について(講師:埼玉県県民生活部防犯・交通安全課職員)

会議には12団体15名の皆様に御参加いただきました。ありがとうございました。

会議の様子の写真1枚目会議の様子の写真2枚目

お問い合わせ

県民生活部 防犯・交通安全課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4757

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する