トップページ > 文化・教育 > 国際 > 国際化の推進 > 埼玉グローバル賞 募集 > 令和6年度「埼玉グローバル賞」の表彰式を行いました
ここから本文です。
令和7年2月13日(木曜日)、知事公館(さいたま市)にて令和6年度「埼玉グローバル賞」の表彰式を行いました。
この賞は、グローバルな舞台でのチャレンジや、地域と世界をつなぐ活動を行う個人・団体を応援し、その功績をたたえ表彰するものです。
【受賞者】 (敬称略)
「世界への貢献」部門 :戸田中央メディカルケアグループ(戸田市)
「多文化共生の地域づくり」部門:ポリナ・グラディス・メンサ(個人) (戸田市)
令和7年2月13日(木曜日)14時~15時
知事公館 大会議室
【受賞理由】
板金技術を生かして特注の照明や建築金物を設計・製造・販売し、小規模な企業でありながら、先進的なデザインとそれを可能にした技術が世界から高く評価されている。
【受賞理由】
ウクライナ情勢を受け、避難民に寄り添う医療提供のためのウクライナ語診療ガイド作成等、日本とウクライナの医療支援の懸け橋として活動している。
【受賞理由】
30年以上にわたり県内の教育現場等で英語教育に携わり、現在は日本人向けの国際教育や地域の国際交流等に尽力している。
・株式会社ワイ・エス・エム ホームページ(別ウィンドウで開きます)
・戸田中央メディカルケアグループ ホームページ(別ウィンドウで開きます)
・ラブクリスチャンインターナショナルスクール ホームページ(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください