トップページ > 県政情報・統計 > 個人情報 > 個人情報保護制度 > 開示請求 > 窓口・郵送による保有個人情報の開示請求等について

ページ番号:190645

掲載日:2023年4月3日

ここから本文です。

窓口・郵送による保有個人情報の開示請求等について

窓口での請求方法

   開示請求書(訂正請求書又は利用停止請求書)に、住所、氏名、請求する個人情報の内容など、必要な事項を記載して、請求する個人情報を保有している県の機関(各課所)又は文書課(県政情報センター)へ受付時間内に提出してください。

   請求にあたっては、本人確認書類の提示が必要です。(本人確認書類は、「本人確認書類の提出・提示について」を確認していただき、持参してください。)

   開示請求書(訂正請求書又は利用停止請求書)は、県の機関(各課所)及び文書課(県政情報センター)にあるほか、ホームページからダウンロードすることもできます。(「保有個人情報の開示請求書等の様式」からダウンロードできます。) 

受付時間

※土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から1月3日を除きます。

県の機関(各課所)

   勤務時間内、あるいはその機関が別に定めた時間

文書課(県政情報センター)

   午前9時から正午、午後1時から午後5時

 郵送での請求方法

   事前に個人情報を保有している県の機関(各課所)に連絡をして、開示を請求する個人情報を含む公文書の名称や情報の範囲等について特定をしてください。

   開示請求書(訂正請求書又は利用停止請求書)に、住所、氏名、請求する個人情報の内容など、必要な事項を記載して、本人確認書類と併せて、請求する個人情報を保有している県の機関(各課所)又は県政情報センターまでお送りください。(郵送料はご負担ください。)

   開示請求書(訂正請求書又は利用停止請求書)は、ホームページからダウンロードすることができます。(「保有個人情報の開示請求書等の様式」からダウンロードできます。) 

郵送にて請求する場合、請求書のほかに本人確認書類の提出が必要です。「本人確認書類の提出・提示について」を確認していただき、誤りのないよう注意してください。

注意事項

※「訂正請求」及び「利用停止請求」は、条例に基づく開示請求を行い、開示の実施を受けた保有個人情報に限り、行うことができます。ただし、開示の実施を受けた日から90日以内に行わなければなりません。

※公安委員会及び警察本部長に対する開示請求は、けいさつ情報公開センター(電話048-832-0110(代表))に相談してください。

※県が設立した地方独立行政法人に対する開示請求は、次の連絡先に相談してください。

  • 埼玉県立大学 (電話048-971-0500(代表))
  • 循環器・呼吸器病センター(電話048-536-9900(代表))
  • がんセンター(電話048-722-1111(代表))
  • 小児医療センター(電話048-601-2200(代表))
  • 精神医療センター(電話048-723-1111(代表))

※開示請求をした個人情報の本人であることが十分に確認できない場合や、開示等を請求する保有個人情報が具体的に特定されていない場合には、担当課所又は文書課(県政情報センター)から電話等で確認をさせていただくことがあります。

※手続について不明な点がありましたら、請求される情報を保有している県の機関又は文書課(情報公開・個人情報保護担当)(電話048-830-2548)までお問合せください。

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?