トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 電子入札 > システムの操作(模擬入札/操作マニュアル) > 模擬入札
ここから本文です。
電子入札の手続や操作方法を理解していただくために、電子入札に参加したことがない方やシステム操作に不安がある方を対象に、毎月、架空の案件で模擬入札を実施しています。
区分 | 工事等 | 物品等 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
案件名称 | (模擬入札)R7第1回埼玉県工事等ダイレクト入札 | (模擬入札)R7第1回埼玉県物品等一般競争入札 | ||||||||||
公告日 |
4月7日(月曜日)※原則毎月第1月曜日 |
同左 | ||||||||||
参加申請書及び質問受付期間 |
4月14日(月曜日)8時30分から 4月22日(火曜日)17時00分まで |
同左 | ||||||||||
入札書提出期間 |
4月23日(水曜日)8時30分から 4月28日(月曜日)17時00分まで |
同左 | ||||||||||
開札日時 |
4月30日(水曜日)9時30分 |
同左 | ||||||||||
参加条件 |
|
|
||||||||||
参加方法 |
|
|
※システムの質問・回答機能の練習として、模擬入札案件の不明点を質問することができます(「操作マニュアル」ページの「質問、回答閲覧」参照)。
電子入札ヘルプデスク
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください