トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 交通 > 鉄道 > 駅ホームからの転落防止対策

ページ番号:2464

掲載日:2024年11月1日

ここから本文です。

駅ホームからの転落防止対策

県の取組~駅ホームからの転落防止対策~

埼玉県では、視覚障害者の方などが駅ホームから転落する事故を防止するため、以下のような取組を進めています。

ホームドア整備の促進

駅ホームからの転落事故等を防止するため、ホームドア整備費用を助成しています。

wakoushi

ホームドア(写真は和光市駅)

交付要綱等

埼玉県鉄道駅ホームドア設置促進事業補助金交付要綱(PDF:140KB)

令和5年度補助実績

令和5年度は、下記のとおり補助を行いました。 

市町村名 路線名 駅名 備考

草加市

東武伊勢崎線 谷塚駅 令和5年11月使用開始
草加駅 令和6年2月使用開始(緩行線3・4番線)
新田駅 令和5年12月使用開始
越谷市 東武伊勢崎線 蒲生駅  

内方線付き点状ブロック整備の促進

駅ホームからの転落事故等を防止するため、内方線付き点状ブロック整備費用を助成しています。

点状ブロック

内方線付き点状ブロック整備前

内方線付き点状ブロック

内方線付き点状ブロック整備後(イメージ)

交付要綱等

埼玉県内方線付き点状ブロック整備事業費補助金交付要綱(PDF:135KB)

埼玉県内方線付き点状ブロック整備事業費補助金取扱要領(PDF:100KB)

令和3年度補助実績

令和3年度は、下記のとおり補助を行いました。

 
市町村名 路線名 駅名

所沢市

西武新宿線 航空公園駅

 視覚障害者への声かけ・サポート方法の普及啓発

目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけサポート方法についての動画を公開しています!

【目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけサポート方法について】

視覚障害者の方に対する駅ホームでの基本的な声のかけ方や誘導の仕方のほか、階段、エスカレーター、エレベーター等の具体的な場面ごとのサポート方法を学ぶことができ、初心者でも分かりやすい動画となっています。

講習会等でもご活用ください!

声かけ・サポートハンドブックの作成

平成27年度から視覚障害者の方への声かけをより行いやすくするため、「目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけ・サポートハンドブック」を作成していますので、是非御活用ください。

handbookhyoushi

「目の不自由な方に対する駅ホームでの声かけ・サポートハンドブック」(PDF:3,568KB)

(※A4サイズで印刷する場合は、拡大コピーをしてください。)

2024年度「声かけ・サポート」運動 強化キャンペーンについて

九都県市首脳会議(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、交通事業者が実施する「声かけ・サポート」運動 強化キャンペーンに協力しました。

この運動は、鉄道等を利用される方が安全に安心して施設を利用できるよう、お困りの方に対して駅係員等から積極的にお声かけを行うとともに周囲の方からもお声かけに御協力頂くことを目的とするものです。

2024年度「声かけ・サポート」運動強化キャンペーンについて(PDF:788KB)

2024年度「声かけ・サポート」運動強化キャンペーンポスター

こちらも参考にご覧ください

〈国土交通省ホームページ〉

駅ホームでの声かけ・見守り促進キャンペーン

http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000087.html

 

お問い合わせ

企画財政部 交通政策課 鉄道担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-830-4742

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?