トップページ > 県政情報・統計 > 計画・施策 > 大学連携 > 知事と学生の意見交換会(令和2年度)

ページ番号:186740

掲載日:2024年12月16日

ここから本文です。

知事と学生の意見交換会(令和2年度)

埼玉県と埼玉大学では、平成22年度から学生が知事に政策提言を行う取組を行っています。これは若者の感性を県政に生かすとともに、学生の生きた学習の場として活用されることを目的としています。

今年度は新型コロナウイルス感染症拡大による影響を受けながらも、WEBを活用した県政出前講座など、新しい生活様式を実践して政策研究を行いました。
意見交換会当日は、入室前の検温・手指の消毒・全員マスク着用・会場の換気と密を避ける座席配置など、感染防止対策を徹底して開催しました。
知事挨拶

令和2年度の実施状況

11月12日(木曜日)に、埼玉大学にて知事との意見交換会を開催しました。

1. バズらせよう!安全ドライブ#安全運転チャレンジ(工学部・久保田尚ゼミ)

【政策提言の要約】
子や孫を通じた高齢者への情報発信の手法と、高齢者をマイカーから公共交通利用へと促すための久保田ゼミの発表
効果的な伝達内容を提案した。

 

【意見交換】
(知事)まず子や孫をターゲットとして情報発信し、そこから間接的に高齢者に伝えるという手法は、説得力があった。人が行動を変える場合にはいくつかのステージを経るとのことだが、次のステージへはどうやって移行させるのか。

 

(学生)ステージごとに重視すべきことには違いがある。例えば無関心期から関心期へ移行させるには、意識を高めることを重視し、車を控えるメリット・デメリット、具体的な数字、事故事例などを発信する。

 

 

(知事)高齢者が人から情報を得るとき、身近な人や家族からだと効果が高いという分析をしていただいてありがたい。なお、埼玉県や国もインフルエンサーによる発信を行っているが、知っていたか。

 

(学生)まさに自分はその影響を受けて行動に移したことがある。関心がある対象からPRさせれば、変化させることができる。

 

2. 若者よ、遊んで学べ! ~アクティブ消費者啓発~(経済学部・江口幸治ゼミ)

【政策提言の要約】江口ゼミの発表
若者の消費者被害について、遊びながら学べるボードゲームと、強く印象に残りやすい「錯視」を利用した啓発トリックアートを提案した。

 

【意見交換】
(知事)これまで高齢者への啓発活動に力を入れていたが、若者への啓発もする必要があると勉強になった。

(知事)ボードゲームは改善点が見つけ難いほどとても完成度が高い。
トリックアートについては、錯視を使ってポスターに描くのでは不十分か。
(学生)今のポスターは情報量が多すぎるので、絵だけにした方が伝えたい情報を確実に伝えられる。ポスターよりもっと大きく、できるだけ人目に付くところが良い。
(知事)ボードゲームもアートもとても面白い。非常によく出来ている。

 

3. テレワーク推進のための三位一体改革出し(経済学部・齋藤友之ゼミ)

 【政策提言の要約】
埼玉県庁のテレワーク制度の改善、意識改革、サテライトオフィスの充実について提案した。齊藤ゼミの発表

 

【意見交換】
(知事)タイムリーな話題に取り組んでくれたことに感謝したい。サテライトオフィスの分類をするという発想は無かったので、面白いと感じた。
業務の性質や自宅環境が理由でテレワークをしなかった人たちは、サテライトオフィスの席が増えればできるようになるか。
(学生)例えば電話対応については、在宅勤務だと家族が家にいるなどの事情により困難だが、サテライトオフィスにすれば対応できる。

(知事)テレワークだと残業時間が測れないという問題がある。どのように勤退管理するのが良いか。

(学生)制度をしっかり作って、勤怠報告を徹底するということが大切。キーボードやマウスの動き方を記録するアプリを活用し、時間外勤務の内容と照らし合わせることも考えられる。
 

 

 全体講評要旨

・発表1の「高齢者を変化させるために子や孫を通じて伝える」や、発表2の「消費者トラブルで29歳以下に目を向け、さらに若者本人を啓発のターゲットにすること」、これらについて私たちは考えつかなかった。また、発表3の「市役所などとサテライトオフィスを共有する」というのは、そのとおりだと思う。
・色々気づかせてもらったこと、やってみたいと思うことがたくさんあった。すぐに使えそうと思うこともあった。今日はとにかく楽しかった。感謝している。

お問い合わせ

企画財政部 計画調整課   総括担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?