埼玉版働き方改革ポータルサイト > 男性育休 > 男性育休推進宣言企業 > 男性育休推進宣言企業一覧
ここから本文です。
掲載日:2025年2月10日
こちらのページでは、「男性育休推進宣言企業」に登録している企業・団体を掲載しています。
男性の育休(育児・介護休業法の育児休業のほか、育児のための特別休暇など)の取得を推進することを宣言した企業や団体等を埼玉県が登録する制度です。
詳細、登録のお申し込みは、男性育休推進宣言企業を参照してください。
企業・団体名 | 所在地 | 宣言内容 | 取組内容 | 認証制度等への登録 |
---|---|---|---|---|
株式会社EMメディア | 所沢市 | 「働き方改革」を推進の一環として男性社員の育児休暇を推奨し、ライフ・ワークバランスの取れたイキイキと活躍する従業員に溢れる企業を目指します。 | ||
株式会社創英コーポレーション | 鶴ヶ島市 | 男性社員の育休を推進します。 | ||
斎藤工業株式会社 | さいたま市 | 社員全員が働きやすい職場環境にするため、男性の育休を推進します。 | ||
佐川印刷株式会社 | さいたま市 | 男性の育児参加を支援し、社員が安心して休業を取得できる風土の醸成を進めて参ります。育児休業取得を推進し、社員とその家族が安心して子育てできる職場づくりを企業として責任を持って進めます。 | ||
有限会社アートクリーン | 鴻巣市 | 有限会社アートクリーンは、男性育休取得の支援と理解促進を推進し、柔軟な働き方や復職支援を充実させ、家族と仕事の両立を支援します。 | ||
春日部市 | 春日部市 | 男性職員に育児休業をはじめとした育児関連休暇・休業制度の周知や取得の推進等を行い、積極的な育児参加を促進していきます。 | ||
伊田テクノス株式会社 | 東松山市 | 当社は「働き方改革」を推進し、ライフ・ワーク共に充実したキャリアを築くため、男性社員の育児休暇を積極的に推奨し、男性社員の育児参加を支援します。 | ||
太陽誘電モバイルテクノロジー株式会社 所沢工場 | 三芳町 | 全従業員が仕事と家庭を両立し、職場で十分に能力を発揮できるようにするため男性の育児休職取得率、育児目的休暇取得率を合計100%以上にすることを目指しています。 | ||
武州製薬株式会社 | 川越市 | 子育て世代の育児休業の取得を積極的にサポートし、復職後も育児と仕事の両立が図れる職場づくりを目指します。 | ||
山田食品産業株式会社 | 所沢市 | 男性の育休を推進することで従業員の皆様が働きやすく、ワークライフバランスややりがいを持てる職場環境にしてまいります。 | ||
積水武蔵化工株式会社 | 蓮田市 | 男性の育児休業等の取得推進により柔軟に働ける環境をさらに充実させ、従業員とその家族の生活の質向上や業務での「挑戦」を後押ししていきます! | ||
一般社団法人 日本自動車連盟埼玉支部 | さいたま市中央区 | 多様な働き方を推進し、業務効率化を図ることで生産性を向上させ、職員が自律的でメリハリのある働き方を実践するために、男性、女性ともに育児休業を計画的に取得できる環境づくりを目指します。 | ||
中央竹村物流株式会社 | 川口市 | 全スタッフにおいて働きやすく働き甲斐のある職場を目指します。スタッフのご家族にも安心してして送り出せる要因として男性育児休暇の取得を推進いたします。 | ||
セコムジャスティック株式会社 西関東支店 | さいたま市大宮区 | 男性社員も育休を取得しやすい職場環境をつくり、子育てと仕事の両立を応援します。 | ||
株式会社平井板金 | 加須市 | 従業員のワークライフバランスを重視し家庭の時間を大切にするため、弊社は男性社員の育休を積極的に支援いたします。 | ||
三光アルミ株式会社 | 鴻巣市 | 男性社員が積極的に育児休暇を取得できるように推進し、男女問わず、全員が働きやすい職場環境を目指します。 | ||
株式会社 Gourd | さいたま市大宮区 | 『でも』を支えるという理念のもと、働くスタッフの価値観に合った働き方を提供します。育児休業を取りやすい環境を整え、各スタッフが安心して働けるよう努めます。 | ||
セキネシール工業株式会社 | 小川町 | 男性社員が育休を希望したら確実に取得出来るように会社として全面的にバックアップします。また、育休復帰後にも育児に専念しやすいように、会社として全面的にバックアップします。 | セキネシール工業株式会社の取組 | |
医療法人社団アンフルール | さいたま市緑区 | 子育て世代の職員も安心して、仕事と育児を両立して、長く勤められるよう、男性育児休業促進に取り組みます。 | ||
アイバ産業株式会社 | さいたま市浦和区 | 社員と社員の家族を大事にするアイバ産業株式会社では、男性社員が育児休業を取得しやすい環境を整えることをここに宣言します。育児休業の取得促進、意識改革、サポート体制を進め働きやすい職場を目指します。 | ||
ライフサポートサービス株式会社 | 川口市 | 私たちは「社員の幸福な顔が見える経営」という経営理念に基づき、仕事と家庭を両立できる働きやすい職場づくりを目指しています。そのために子育てに関して互いに配慮し助け合う風土と職場環境づくりに努めます。 | ライフサポートサービス株式会社の取組 | |
児玉コンクリート工業株式会社 | 川口市 | 全ての従業員のライフワークバランスに配慮し、育児休業の取得ができるよう積極的にサポートします! | ||
日本スーパー電子株式会社 | さいたま市見沼区 | 男性社員が子育てに積極的に参加できるよう、育児休業を取得しやすい職場づくりを目指します | ||
笛木醤油株式会社 | 川島町 | 全ての働く従業員が、やりがいをもって働きやすい職場・風土をつくります! | ||
株式会社タカヤマ | 所沢市 | タカヤマは従業員の育児休業取得を奨励することで子育て世代のワークライフバランスを充実させ、働きやすい企業を目指します。 | ||
社会福祉法人 埼玉のぞみの園 | 深谷市 | 全ての職員が仕事と子育てや介護との両立を図れるような働きやすい環境づくりを目指しています。男性職員も積極的に子育てに参加できるよう育児休業取得推進宣言をします。 | ||
株式会社ティー・アイ・シー | 越谷市 | 「誰もがいきいきと働くことが出来る」ことを目指し、男女ともにライフステージに合わせた両立支援ができるよう環境を整備致します。 | ||
サーパス工業株式会社 | 行田市 | 当社は、男女ともに育児休業を取得しやすい職場環境づくりを推進し、働く誰もが子育てと仕事の両立が図れる環境を構築して参ります。 | ||
松本興産株式会社 | 小鹿野町 | 男性の育休の取得率の向上を目指し、安心して子育てを行える職場環境を整える事宣言します。 | ||
三生技研株式会社 | 吉川市 | すべての社員が働きやすいと思える環境づくりに取り組みます。子どもを育てる家庭の仕事と育児の両立を支援し、継続的な改善を行います。 | ||
小島化学薬品株式会社 | 狭山市 | 全従業員が仕事と生活の両方を充実させることが出来るよう、働きやすい環境づくりに努めています。 | ||
株式会社カタヤマ | さいたま市桜区 | 社員全員に優しい職場を目指し、育休・時短勤務など働きやすい環境づくりを進めていきます。 | ||
埼玉新都市交通株式会社 | 伊奈町 | 男女ともに、育児休業の取得をしやすい環境を整え、家庭と仕事の両立ができる職場を目指します。 | ||
関口工業株式会社 | 志木市 | 仕事と育児の両立がしやすい職場を目指します。 | ||
日東精密工業株式会社 | 寄居町 | 男女ともに育児休業等を取りやすく、育児に向き合える、働きやすい助け合える職場作りを目指します。 | ||
八木建設株式会社 | 本庄市 | 全ての職員にとって働きやすい職場を目指します。また、従業員だけでなく、ご家族にも安心していただける会社として、男性の積極的な育児休暇の取得を推奨します。 | ||
社会福祉法人新生会新生ホーム | 上尾市 | 男性育児休業取得100%を目指します。男性も育児に積極的に参加できるように育児休業が取得しやすい環境を整えます。 | ||
小川工業株式会社 | 行田市 | 男性、女性ともに育児休業が取得しやすい環境を整え、社員が安心して働ける職場を目指します。 | ||
住友電工オプティフロンティア株式会社 | 行田市 | 性別、年齢、国籍を問わず、全員が働きやすい職場環境を目指します。従業員一人ひとりのライフステージに合わせて柔軟な働き方ができる会社にしていきます。 | ||
株式会社天極 | 川越市 | 全ての従業員が幸せに働ける環境づくりの一環として、男性の育児休暇取得を推進し、安心して働ける職場環境を構築していきます。 | ||
株式会社拓洋 | 八潮市 | 拓洋は、未来ある子供を育てるお父さん、お母さんを心から応援します。従業員の誰しもが、性別の差なく、仕事とプライベートを両立し、家族の時間を最優先にできるよう、働きやすい職場環境づくり目指します。 | ||
株式会社ジャムデザイン | さいたま市岩槻区 | カンパニースピリッツの一つ、「JAMStaff&家族から、愛される会社であり続ける。」を掲げて、全ての社員がプライベートを大事にしながら、いい仕事ができる環境と職場作りに取り組みます。 | ||
社会福祉法人瑞穂会ふぁみぃゆ行田 | 行田市 | 子どもの健やかな成長のために、男女問わず育児に参画でき、家庭と仕事の両立が図れる職場環境づくりを推進します。 | ||
株式会社加藤建設工業 | 飯能市 | 男性・女性ともに育休の取得を推奨し、安心して子育てを行える職場環境を整える事を宣言します。 | ||
株式会社ベルク | 鶴ヶ島市 | 男性育休100%取得を宣言することで、従業員のワークライフバランスの実現とモチベーション向上に つなげていきます。 | ||
株式会社NTC | さいたま市 | 男女ともに、育児/子育て・仕事の両立が出来る職場づくりを目指します。 | 株式会社NTCの取組 | |
医療法人財団聖蹟会 | 桶川市 | 私たちは、育児休業等の取得を支援し、父親の子育てと仕事の両立を応援しています。 | ||
有限会社ぬり貫 | 新座市 | 誰もが積極的に子育てに参加できる職場環境を目指します。男性、女性問わず働きやすく、育休を取りやすい雰囲気づくりに努めます。 | ||
明協電機株式会社 さいたま営業所 | 所沢市 | 男女ともに育児休暇が取得しやすい環境整備を整え、全従業員が安心して働ける職場を目指します。 | ||
明協電機株式会社 所沢事業所 | 所沢市 | 男女ともに育児休暇が取得しやすい環境整備を整え、全従業員が安心して働ける職場を目指します。 | ||
株式会社オーエーテクニカ | さいたま市岩槻区 | 性別、国籍を問わず、安全、安心して働ける職場環境づくりに努め、男性育児休業等の取得を推進し、実際に取得できる企業としての責務を全うすることを宣言いたします。 | ||
株式会社サカイ引越センター | 川口市 | 男女ともに、子育てと仕事の両立が出来る職場環境づくりを目指します。 | ||
社会福祉法人 福祉の森 特別養護老人ホーム 恵の里 | さいたま市見沼区 | 男女ともに育児休業等を取りやすく、働きやすい職場づくりを目指します。 | ||
U・P・S株式会社 | 朝霞市 | 男性社員が子育てに積極的に参加できるように育児休業の取得を推進します | ||
株式会社フォーユー | 志木市 | 男性も子育てに参加しやすい職場環境をつくります | ||
株式会社スズキ自販埼玉 | さいたま市北区 | 男性育休が取得しやすい職場環境を目指します。 | ||
株式会社Proviamoれんげ訪問看護・リハビリステーション | さいたま市緑区 | 地域の皆様・ご家族様・ご利用者様に「あってよかった」と想っていただけるようなサービス提供のため、働く社員にとっても弊社で働いていてよかったと思える職場づくりを目指しています。 | ||
NECソリューションイノベータ株式会社 | さいたま市大宮区 | 当社は社員一人ひとりが持てる力を発揮し、個と組織の成長の両立を目指しています。男女問わず社員の育児支援を行い、安心して働き続けられる職場環境を実現するため、会社として全面的に応援していきます。 | ||
株式会社ビクトリーワークス | 八潮市 | 男女ともにいきいきと働ける職場とするために、男性育休を推奨します。また、男性育休取得促進により、全ての従業員が仕事と家庭の両立ができる環境づくり・働きやすい職場環境を目指していきます! | ||
共和コンサルタント株式会社 | さいたま市浦和区 | 当社で働く誰もが育児休業等を取りやすく、子育てと仕事の両立ができる職場環境づくりを目指します。 | ||
株式会社アビスジャパン | さいたま市北区 | 弊社は育児休業を性別問わず取得できる職場であることをここに宣言いたします。 | ||
島田建設株式会社 | 富士見市 | 社員全員がそれぞれのワークライフバランスを追求しながら、自分自身に合った働き方で業務に望むことができるよう、働きやすい環境づくりに努めています。 | ||
株式会社レイメイソリューション | さいたま市大宮区 | レイメイソリューションでは、男性の育休取得や時短勤務など、仕事と育児の両立を積極的に推進しています。弊社代表もイクメンイクボスです! | ||
有限会社苅宿興業 | 戸田市 | 誰が休んでも困らない職場作りを目指します。育児は女性だけに負担をかけるものではありません。従業員とご家族が笑顔になれるお手伝いをします。 | ||
株式会社ビクトリー | 八潮市 | 男女ともにいきいきと働ける職場とするために、男性育休を推奨します。また、男性育休取得促進により、全ての従業員が仕事と家庭の両立ができる環境づくりをし、働きやすい職場環境の実現を目指します! | ||
日本フエルト株式会社 埼玉工場 | 鴻巣市 | 埼玉県多様な働き方実践企業の「プラチナ」認定企業として、男女問わず育児休業を気持ちよく取得できる環境づくりに取り組んでまいります。男性社員の育児休業を通じて、広く社会に貢献する企業を目指します。 | ||
株式会社井田建設 | 本庄市 | 男性社員の育児参加を推進します。 | ||
宮代町役場 | 宮代町 | すべての職員が、働きがいのある職場と健やかで豊かな生活の両方を充実させ、職員の育児、介護、ワークライフバランスを応援します。男性職員の主体的な家事・育児を促し、育児休業取得率100%を目指します。 | ||
ヒーロー電機株式会社 | 越谷市 | 全ての従業員がライフスタイルに合わせた柔軟な働き方と、やりがいと安心感をもって就業を続けられる職場環境を整備するとともに、男性に対し育児休業をはじめとした積極的な育児参加を促していきます。 | ||
有限会社カットインぴゅあ | 和光市 | 『仕事を通して夢や目標をもち自分を高め夢を叶え社会に貢献する』経営理念の実現の為男女問わず育児休業等を取得しやすい、全ての職員が安心して長く働き社会に貢献していける環境作りをしています | ||
株式会社Next Innovation | 鴻巣市 | 鉄・非鉄の廃棄物及び資源物の運搬・処理業務を通じ地域の環境保全とエコロジーに貢献し、クリーンな街づくりを目指し、そのため全ての従業員が安心して長く働けるよう男性育児休業等推進の宣言を行います。 | ||
原産業株式会社 | さいたま市中央区 | 私たちは、男性・女性を問わず育児のための休業の取得を支援し、社員とその家族・子どもたちが、安心して暮らせることにつながる社内環境整備を推進することを宣言します。 | ||
有限会社山口土建 | 川越市 | 男女ともに育休を取得させます。 | ||
株式会社サイファー企画 | 草加市 | 男女ともにいきいきと働ける職場とするために、男性育休取得を推進します。また、男性育休取得促進により、全ての従業員が仕事と家庭の両立ができる環境づくりを進めます。 | ||
有限会社さいたま造園 | さいたま市見沼区 | 男性育児休業等推進宣言企業として男性育児休業等の取得を促進し、男女がいきいきと働く職場環境づくりを致します。 | ||
堀越塗装株式会社 | 本庄市 | 育児休業を取得しやすい環境づくりを目指します。 | ||
永井製本株式会社 | 上尾市 | 男性が積極的に育児休業制度を取得できる様に推進し、働きやすい職場環境づくりを目指します! | ||
有限会社埼北陸自 | 神川町 | 弊社は、男性育児休業等を推進していくことを宣言致します。 | ||
株式会社細村建設 | 東松山市 | 細村建設は、男性も子育てしやすい社会(会社)の実現に向けて「男性育児休業」制度を導入し、男性の育児と仕事の両立を推進する。男性社員も育休を取得しやすい企業を目指し男性の育児休業を推進する。 | ||
株式会社イベント・トゥエンティ・ワン | 川口市 | 男女ともにいきいきと働ける職場とするために、男性育休を推奨します。 | ||
梅田工業株式会社 | 行田市 | 社員が安心して会社に勤めながら出産・育児ができるよう雇用環境を整備していき「仕事と育児」の調和・バランスが取れるような会社を目指し、実行していく | ||
株式会社ミック | 日高市 | 経営理念「会社が社会に貢献するには(中略)個人の生き甲斐と会社の業績向上を直結させる」このためには「個人の生き甲斐」が欠かせません。育児を通じ家庭生活を充実させ「生き甲斐」を実感する職場を目指します。 | ||
社会医療法人 熊谷総合病院 | 熊谷市 | 男女ともにいきいきと働ける職場とするために、男性育休を推奨します。 | ||
伸栄化学産業株式会社 | 三郷市 | 全従業員が家庭と仕事を両立し、働きがいのある職場環境の継続的な改善を行います。 | ||
日本光電工業株式会社 | 所沢市 | 性別を問わず、育児に関する休暇・休業制度の取得を促進し、当社で働くすべての従業員が働きやすく、働きがいのある職場環境の実現を目指します。 | ||
橋本セロファン印刷株式会社 | 川口市 | 男性育児休業取得の為の職場環境の見直しと従業員の意識改革を行い、男性育児休業の公開をいたします。 | ||
医療法人社団協友会 介護老人保健施設 ケアセンター八潮 | 八潮市 | 男性職員に育児休業の積極的な取得を促し、「仕事と家庭の両立」ができる職場づくりを進めてまいります。 | 医療法人社団協友会 介護老人保健施設 ケアセンター八潮の取組 | |
浦和中央自動車教習所 | さいたま市浦和区 | 全ての従業員が仕事と家庭の両立ができる環境づくりと、笑顔で子育てができ育児休暇の取り易い職場を目指します | ||
医療法人社団Sunny | 川口市 | 『子どもが安心して大人になれる社会に 大人が安心して子どもを育てられる社会に』をvisionとし、育児という幸せな時間を家族と分かち合い、安心して子どもと向き合えるように、全面的なサポートをします。 | ||
大宮通運株式会社 | さいたま市北区 | 男性育児休業を推進し、働きやすい職場を目指します。 | ||
社会福祉法人 邑元会 | 深谷市 | 男性が育児休業を取得できる職場づくりを目指すとともに、すべての職員がやりがいや充実感を感じながら働ける環境づくりを目指します。 | ||
株式会社Ragga Works | さいたま市北区 | 男女ともに仕事と子育てを両立できるよう育児休業等の取得を促進し、働きやすい環境づくりに取り組みます。 | ||
株式会社HARU | 所沢市 | 男女ともにいきいきと働ける職場とするために、男性育休を推奨する | ||
AGSビジネスコンピューター株式会社 | さいたま市大宮区 | 男女ともに育児休業を取得したい人が安心して取得できるようサポートし、社員が健康でいきいきとした「最も働きやすく働きがいのある会社」を目指します。 | ||
AGSシステムアドバイザリー株式会社 | さいたま市浦和区 | 男女ともに育児休業を取得したい人が安心して取得できるようサポートし、社員が健康でいきいきとした「最も働きやすく働きがいのある会社」を目指します。 | ||
AGS株式会社 | さいたま市浦和区 | 男女ともに育児休業を取得したい人が安心して取得できるようサポートし、社員が健康でいきいきとした「最も働きやすく働きがいのある会社」を目指します。 | ||
AGSプロサービス株式会社 | さいたま市浦和区 | 男女ともに育児休業を取得したい人が安心して取得できるようサポートし、社員が健康でいきいきとした「最も働きやすく働きがいのある会社」を目指します。 | ||
株式会社アクトプランニング | 富士見市 | 弊社は多様な働き方を応援しています。男性でも女性でも、皆で協力して子育てをするために、男性でも育児休暇が取りやすい職場を目指しています。 | ||
オルタナティヴ株式会社 | 春日部市 | オルタナティヴは埼玉一『やさしい』会社になるべく、従業員の幸せ、従業員の家族の幸せを第一に、男女ともに育児・介護休業を取得できる、働きやすい職場づくりを目指しています。 | ||
株式会社ママン | ふじみ野市 | 男女問わず、育児休業等を取得しやすい環境づくり行い、全ての職員が安心して長く働くことのできる職場環境を目指す。 | ||
株式会社高橋スプリング | 越谷市 | 男女問わず、育児休業を取りやすい環境づくりに取り組みます。 | ||
株式会社高建開発 | 鴻巣市 | 育児と仕事の両立が出来る様にパパを応援する会社を目指します! | ||
メディカルアシスト株式会社 | さいたま市見沼区 | 男女ともにいきいきと働ける職場とするために、男性育休を推奨します。 | ||
有限会社富張製作所 | 草加市 | 社員が仕事と子育てや介護を両立でき、安心して働く事ができる職場環境づくりの一環として男性育児休業の推進に取り組みます。 | 有限会社富張製作所の取組 | |
株式会社メディカル情報サービス | さいたま市大宮区 | 男女問わず、育児休業等の取得や育児参加を促進し、みんながいきいきと働ける職場を目指します。 | ||
伊藤鉄工株式会社 | 川口市 | 男女を問わず育児休業が取得しやすい環境を整え、誰もが安心して働ける職場を目指します | ||
社会福祉法人鴻巣市社会福祉協議会 | 鴻巣市 | 全ての職員が仕事と育児の両立ができる職場環境づくりを図るとともに、男性の育児休業等の取得を推進していきます。 | ||
株式会社東電工業社 | 熊谷市 | 東電工業社は100年企業として、全ての職員が働きやすい職場環境を整えると共に、男性職員が育児の為の休暇・休業を積極的に取得できる環境を育てていきます。 | ||
株式会社下総屋 | 加須市 | 男性育児休業等を推進し、働きやすい職場を目指します | ||
富士ダイカスト株式会社 | 越谷市 | 男女問わず従業員全員が安心して、家庭と仕事を両立できる環境づくりに取り組みます。 | ||
一般社団法人歩未 | 松伏町 | 全ての従業員に育児休業などの休業制度の利用を促進し、男女共に安心して子育て出来る環境づくりを推進していきます。そして誰もが生き生きと輝いて働ける会社づくりを目標にします。 | ||
光和空調株式会社 | 熊谷市 | 従業員の家族の笑顔を大切に考え、男女問わず安心して子育てできる環境に取り組みます。 | ||
株式会社エムエムジー経営研究所 | 熊谷市 | 全ての従業員が思いやりを持ち、男女共にバランスよく育児や介護をとれるよう、取得を促進します。みんなで幸せを共有し、一緒に成長していけることを目指します。 | ||
いろは合同会社 | さいたま市北区 | 今後入社する従業員に向け、育休を取得することを説明・推奨・応援します。 | ||
サンエー自動車工業有限会社 | 入間市 | 男性の育児休業の取得を促進し、男性の育児参加を応援します。 | ||
社会福祉法人平野の里 | 幸手市 | 職員みんなが活躍できる職場としてあらゆる世代が働きやすい職場環境づくりを目指し、これからも仕事と生活が両立できる元気な職場を目指します。 | ||
NPO法人あゆみ福祉会 | 鶴ヶ島市 | 男女が協力し、笑顔で子育てをするために、男性でも育児休暇が取りやすい職場をめざします。 | ||
株式会社ミツウロコクリエイティブソリューションズ | さいたま市大宮区 | 全ての従業員が会社と家庭の両立ができる環境づくりを推進するとともに、男性の育児参加を応援していきます。 | ||
一般社団法人埼玉県中小企業診断協会 | さいたま市浦和区 | 当協会は埼玉県内の中小企業で働く男性社員の育児休業取得促進のため、社内で育児休業取得に向けた取組が加速するよう、情報提供や職場改善支援を行います。 | ||
株式会社秩父物産 | 秩父市 | 全従業員が安心して子育て出来る環境づくりに取り組みます! | ||
フジテック株式会社 | 川口市 | 従業員全員が子育てを安心して出来るような社内体制の構築に努めていきます。 | ||
さいたま市管工事業協同組合 | さいたま市中央区 | 従業員1人1人が家庭と仕事を両立出来るような職場づくりを行います。 | ||
株式会社アイ・ピー・シー | 川口市 | 男性も女性も性別に関係なく、従業員全員が子育てと仕事を両立できる環境づくりに取り組みます。 | ||
社会福祉法人あすなろ会 | 春日部市 | 男性が積極的に育休が取れるように会社として推進し、働きやすい職場を作っていきます。 | ||
株式会社あすなろホーム | さいたま市浦和区 | 男性が積極的に育休が取れるように会社として推進し、働きやすい職場を作っていきます。 | ||
有限会社相模テクノ | 寄居町 | 男性も育児に積極的に関与できる機会を設け、やりがいと安心感をもって就業を続けられる職場環境の充実を目指します。 | ||
株式会社産研舎 | 本庄市 | 職場環境を更に整備して男性の育児参加を積極的に推進し、男女ともにいきいきと働ける職場環境を作ります。 | ||
株式会社メガネフラワー | さいたま市大宮区 | 仕事と育児を両立しやすい職場環境づくりに努め、男性の育児休業取得を積極的に推進いたします。 | ||
翔美建設株式会社 | 川口市 | 男性にも仕事・家庭の両立をし、生活の充実・仕事への意欲を持ち取り組んで頂きたいと思います。積極的に育児休暇を取り子育てを通じ活動範囲を広げ、仕事に生かしてください。会社も応援しています。 | ||
共同技研化学株式会社 | 所沢市 | 男女が協力して育児ができる職場環境を作っていきます。 | ||
マルモト観光バス株式会社 | さいたま市中央区 | マルモト観光バス株式会社は男性の育児休業取得を推進し、「イクメン」の応援をしていきます。 | ||
絆家不動産株式会社 | 日高市 | 男女問わず育児休業を積極的に取得できるような企業文化醸成に努めます。 | ||
HACTAC株式会社 | さいたま市浦和区 | 子供と共に生きる時間を大切にする。一生のうち、子供と時間を共有できる時間はごくわずか。育児が生活の中に自然と組み込まれる生き方、働き方のモデルを作っていきます。 | ||
吉澤建設工業株式会社 | 寄居町 | 男性女性が協力して育児が行えるよう、働きやすい職場を目指します。 | ||
理容室OGAVEL | 春日部市 | 男性含め社員全員が育児休業を取れるように、育児休業制度の周知をし取得希望者を応援します。 | ||
株式会社二ノ宮製作所 | 秩父市 | 社員が安心して働けるよう「ワークライフバランス」を推進する中で、男女を問わず育児休業を取得しやすい職場環境にしていきたい。 | ||
株式会社テラダイ | 入間市 | 男女関係なく、育児休業を取得できる職場・業務整備を図っていきます。 | ||
ストラシステム株式会社 | 朝霞市 | 働きやすい環境作りに取組みます。仕事と家庭の両立を積極的に推進します。生産性の向上を男性女性すべての共働意識で推進します。 | ||
新和建設株式会社 | さいたま市見沼区 | 時代の変化に適応し、組織生産性向上を高めるため、女性社員だけではなく男性社員の育児休暇も積極的に推進します。 | ||
株式会社日さく | さいたま市大宮区 | 男性も女性も仕事と育児を両立しながら長く働くことができる職場づくりに取り組み、従業員の家族も安心して子育てができる会社を目指します。 | ||
株式会社ヨコカワ | 行田市 | 男性職員も育児に積極的に参加しやすくし、男女問わず働きやすい職場環境づくりを目指します。 | ||
有限会社関根サッシサービス | 川口市 | ワークライフバランスの向上を図り、仕事と育児の両立が出来る企業を目指します。 | ||
医療法人 内田歯科医院 | 春日部市 | 働くすべての人が働きやすい職場を目指し、職場の環境づくりを行っていきます。 | ||
日産プリンス埼玉販売株式会社 | さいたま市中央区 | 男女問わず、育児休業等を促進し、休業前~休業~復職~復職後まで、会社がバックアップしていきます。プリンス埼玉で働いて良かったと思えるような会社に、誰もがイキイキと働いてもらえる会社にしていきます。 | 日産プリンス埼玉販売株式会社の取組 | |
日伸産業株式会社 | 上尾市 | 男性、女性ともに育児休業を取りやすい環境づくりに取り組みます。 | ||
株式会社SHUHARI | 志木市 | 子供たちの豊かな未来のための基礎力を育むために、女性職員だけでなく男性職員も育児休業を取得し、日々の保育業務に活かしたい。 | ||
社会福祉法人 瑞穂会 ふぁみぃゆ行田 | 行田市 | 男性でも育休が取れる環境を整え、子育ても仕事も頑張るイクメンを応援します。 | ||
シードット株式会社 | 越谷市 | 男性の育児休暇・休業を取得しやすい環境を作り、男性社員の意識を変えていきます。 | ||
有限会社ふじや | 秩父市 | 男性従業員の育児のための休暇を積極的に取得できる事業者になります。 | ||
有限会社カネミ | 小川町 | 誰でもが働きやすい環境づくりとして男性の育児休業推進させていただきます。 | ||
株式会社スズキ自販西埼玉 | 川越市 | 地域に密着した企業を目指し、従業員全員が仕事と子育てを両立させ、働きやすい職場環境づくりを目指します。 | ||
株式会社GAJ | 白岡市 | 職場で働く全ての人が安心して子育てに専念できる職場環境づくりを行っていきます。 | ||
高山電設工業株式会社 | 川口市 | 男女問わず、育児休業が取得しやすい職場環境を作っていきます。 | 高山電設工業株式会社の取組 | |
株式会社ランダム | 杉戸町 | 全ての従業員に育児休業などの休業制度の利用を促進し、男女共に安心して子育て出来る環境づくりを推進してまいります。 | ||
錫光 | 川口市 | 会社と家庭が両立できるような環境づくりを推進していくとともに、男性の育児参加を応援していきます。 | ||
有限会社エムケイサイン | 北本市 | 男女関わらず、育児関連休暇・休業制度の利用を促進し育児休業を取得しやすい職場環境を整備していきます。 | ||
有限会社安野自動車整備工場 | 坂戸市 | 男性社員が育児に積極的に関われる機会を創出し、ワークライフバランスを保てるような職場の実現を目指します。 | ||
有限会社丸星クリーニング | 飯能市 | 男性、女性関わらず積極的に育児休業を取得できる環境を整え、社員の定着率を高めていきます。 | ||
有限会社和の輪 | 春日部市 | 男女問わず仕事と家庭の両立を図れるように、育児休業の取得推進などに努め定着率の高い企業を目指します。 | ||
社会医療法人さいたま市民医療センター | さいたま市西区 | 性別に関わらず誰もが仕事と子育てを両立させることができる職場風土を目指します。 | ||
有限会社スリーアローズ | さいたま市見沼区 | 男性でも育児休業をとりやすい職場づくりを目指します。 | ||
有限会社新郷運輸 | 川口市 | これまで「働きやすい職場」を目指してきたが、この宣言の機会にこれからは「ワークラフバランス」の推進にも注力していきたい。 | ||
マルキユー株式会社 | 桶川市 | 男性の育休応援宣言 | ||
株式会社志紅急便 | 富士見市 | 女性社員に限らず、男性社員も気軽に育児休業が取得できるよう対象者各自に促していきます。また休業できる環境を整えていきます。 | ||
株式会社髙中板金工業 | 草加市 | 従業員の仕事と家庭の一層の両立を推進すべく宣言企業として取り組みたい。 | ||
飯能信用金庫 | 飯能市 | 職員一人ひとりが輝く「はんしん」を目指し、男女ともに仕事と育児を両立できるような職場環境づくりに努めていくとともに、男性の育児休業を推進していきます。 | ||
株式会社エムエスシステム | さいたま市緑区 | 男性も育休を取得できるように推進し、働き甲斐のある職場づくりを目指していきます。 | ||
有限会社協栄金型 | さいたま市中央区 | 当社で働くすべての人々が活躍できる会社になることで、あらゆる世代が働きやすい職場環境づくりを目指し、少子化対策に役立てたい。 | ||
株式会社 コープデリ保険センター | さいたま市南区 | 男性に対しても育児休暇取得を積極的に推進し、働きやすい職場環境の確立を目指します。 | ||
有限会社フレッシュ運輸 | 行田市 | 職場環境を整備し、男性社員でも育児休業等をとれる様に推し進めて参ります。 | ||
株式会社スリーエイセズ | 越谷市 | 廃棄物及び資源物の運搬・処理業務を通じ地域の環境保全とエコロジーに貢献し、クリーンな街づくりを目指します。そのため、全ての従業員が安心して長く働けるよう男性育児休業等推進の宣言を行います。 | ||
有限会社音楽館 | さいたま市浦和区 | 男性従業員の育児のための休暇を積極的に取得できる事業者になります。 | ||
有限会社ララ | 春日部市 | 全ての世代、男性女性関わらず働きやすい職場環境づくりに取り組みます。 | ||
新雪運輸株式会社 | 川口市 | 運送業の「働きやすい職場認証制度」を取得している当社は、男性の育児休暇取得を積極的に進めており、それぞれの事業所において不安なく休めるための職場環境を整えております。 | ||
株式会社永大 | さいたま市南区 | 育児に男性が積極的に関わる機会を設け、働きやすい職場づくりを目指します。 | ||
株式会社永大ハウス | さいたま市南区 | 育児に男性が積極的に関わる機会を設け、働きやすい職場づくりを目指します。 | ||
株式会社青木商事 | 新座市 | 当社は、埼玉県健康経営実践事業所の認定を受けています。体と心の健康の為にも男性が積極的に育児休暇を取れる環境を構築し、若い方も含め働きやすい職場になるよう「男性の育児休業取得率100%」を目指します。 | ||
社会福祉法人陽彩こころの会 鳩ケ谷キッズランド | 川口市 | 男性職員も育児に積極的に参加し、全ての職員が安心して長く働くことができる職場環境を目指します | ||
ティ-エヌ越谷店 | 越谷市 | 男女を問わず全ての従業員が長く勤務できるように、働きやすい職場作りを目指します。その一環として、男性の育児休業取得を推進し、子育てしながらキャリアアップしていける環境を整えます。 | ||
Cafe&Dining ARISTAR | 越谷市 | 男女を問わず全ての従業員が長く勤務できるように、働きやすい職場作りを目指します。その一環として、男性の育児休業取得を推進し、子育てしながらキャリアアップしていける環境を整えます。 | ||
株式会社エコーステーション | 川越市 | SDGsを実践する企業として、育児をする男性・女性がともに働き続けることができる会社を目指します。 | ||
ネッツトヨタ東埼玉株式会社 | 川口市 | 多様な働き方に対応し業務に取り組む意識と子供の成長に向き合うことで豊かな家庭の両立を図り、定着率の向上を目指す。また、子育て経験が仕事に生かされ、業務の効率化と職場環境の醸成に貢献する。 | ネッツトヨタ東埼玉株式会社の取組 | |
ツルゲン情報株式会社 | さいたま市北区 | 私たちは~仕事に夢と彩りを~をモットーにオフィス環境の提案を行っています。仕事と家庭生活、子育ての経験はこれからも社会に大きく役立てる実践となります。初めて男性育児休業も取得者が出ました! | ||
生涯スポーツ建設株式会社 | さいたま市南区 | 女性の活躍を後押しする為には男性の積極的な育児参加が必要不可欠です。男性も育児休業を取得し、仕事と育児の両立を支援する環境を作ります!! | ||
株式会社水上三洋商会 | 川口市 | 人生の基盤となる家庭を大切にするために、仕事と育児の両立を図り、お互いの成長を共有することで、豊かな人生を築き上げていきたい。 | ||
医療法人瑞穂会 | 川越市 | 男性職員も育児休業や子の看護休暇等を取得しやすい職場環境づくりを行い、仕事と家庭の両立ができる職場を目指します。 | ||
社会福祉法人さくら瑞穂会 | 志木市 | 男性職員も育児休業や子の看護休暇等を取得しやすい職場環境づくりを行い、仕事と家庭の両立ができる職場を目指します。 | ||
株式会社加藤 | 入間市 | ワーク・ライク・バランスを推進するとともに、男性の育児参加応援団として取り組んで参ります。 | ||
有限会社リベルテ | 東松山市 | ワーク・ライク・バランスを推進するとともに、男性の育児参加応援団として取り組んで参ります。 | ||
有限会社パープル | 日高市 | ワーク・ライク・バランスを推進するとともに、男性の育児参加応援団として取り組んで参ります。 | ||
ニチラク機械株式会社 | さいたま市浦和区 | 男性の育休を推進し、皆が働きやすい職場づくりを目指します。 | ||
株式会社 誠美堂 | さいたま市浦和区 | 若手の男性に積極的に育休を取得してもらうことで、働きやすい職場づくりをしていきます。 | ||
埼玉県農業共済組合 | さいたま市大宮区 | 全職員が男性従業員の育児のための育児休暇を積極的に取得できる共済組合になります。 | ||
株式会社看護介護のハッピー日高 | 日高市 | 男性・女性・シニアが一体となり、安心して子育てができる職場環境づくりを目指します。 | ||
株式会社つばめタクシー | さいたま市浦和区 | 男性が積極的に育休を取得できるように推進し、働きやすい職場作りを目指します。 | ||
社会福祉法人ウエルガーデン ウエルガーデン大宮 | さいたま市北区 | 施設に貢献する男性職員の育児を応援します。誰もが育児休業を取得し、復帰しやすい職場環境を整えます。ウエルガーデン大宮とその職員は男性育児休業を推進、ともに成長し続けることを宣言します。 | ||
コスモプラス株式会社 | さいたま市北区 | 男性、女性に関係なく、仕事と育児の両立、ワークライフバランスを大切にしている会社です。男性の育児休業取得を推進しています。 | ||
株式会社 トキワ | さいたま市浦和区 | 男性の育休を積極的に推進し、社員全員が働きやすい職場を目指します。また、取り組みについて、ホームページでのアピールを検討してゆきます。 | ||
アクサ生命保険株式会社 埼玉支社 | さいたま市浦和区 | 仕事と子育てを両立できる環境作りに取組んで参ります。 | ||
株式会社テクノスタッフ | 所沢市 | 男性も育児に専念できる様、会社もバックアップ致します!!安心してお休みできて、復帰後もスムーズに働ける職場を創ります!! | ||
医療法人社団白桜会 新しらおか病院 | 白岡市 | 仕事と家庭の両立支援の推進を図るとともに、女性だけでなく男性も育児参加できる環境づくりを進めていきます。 | ||
増木工業株式会社 | 新座市 | 全従業員が働きやすい職場づくりを目指し、男女ともに安心して育児に取り組める環境を整えて参ります。対象となる男性社員には積極的な育児参加を支援し、職場環境の整備に取り組みます。 | ||
株式会社インフォルム | 川口市 | 男性の育児休暇を積極的に推進し、仕事もプライベートもやりがいを持てるような職場環境を目指します! | ||
医療法人社団 広彩会 | 川越市 | 女性だけでなく男性も子育てをしやすい職場づくりを医療機関として取り組んでいます。 | ||
イケア・ジャパン株式会社 IKEA新三郷 | 三郷市 | IKEA新三郷ではパタニティー休暇(お父さんのための有給産後休暇)があります。店長も率先して使用しており、この休暇の使用率は100%です。今後もこの数字を維持できる環境を作っていきます。 | ||
株式会社コウラ | 熊谷市 | 男性社員に対して、育児のための休暇を積極的に取るよう働きかけていきます。 | ||
社会福祉法人久美愛園 | さいたま市緑区 | 全従業員が男性従業員の育児のための休暇を積極的に取得できる事業者になります。 | ||
株式会社エヌエスホーセー | 本庄市 | 当社は「性別に関係なく仕事と育児を両立しやすい職場環境づくり」に取り組みます。 | ||
埼玉プレス鍛造株式会社 | 川口市 | 男性の育休制度を積極的に奨励し、若者に働きやすい職場づくりと環境を提供します。 | ||
鮫島運送株式会社 | さいたま市見沼区 | 働き方の見直しとして、全従業員で男性の育児休暇・休業を取得しやすい環境作りを目指します。 | ||
株式会社チャレジョブ | さいたま市浦和区 | 男性従業員の育児のための休暇を積極的に取得できる事業者になります。 | ||
株式会社モトキ | 所沢市 | 男性の育児休暇・休業を取得しやすい環境を作り、男性社員の意識を変えていきます。 | ||
合同会社ラボリ | 坂戸市 | 当社は「働くことを通じて人は輝き、社会を輝かせることができる」という理念で、職員がいつまでも長く働き続けられる職場づくりを目指します。 | ||
関東自動車株式会社 | さいたま市浦和区 | 当社は、埼玉県多様な働き方実践企業の「ゴールド」認定を受けています。認定基準である「男性社員の子育て支援等を積極的に行っている企業」の取組を推進し、ホームページでのアピールを検討してゆきます。 | ||
有限会社伍輪製作所 | 川口市 | 男性も積極的に育児休暇を取れる環境を構築し、若い方も含め働きやすい職場を目指します。 | ||
株式会社EFFORT | 越谷市 | すべての従業員が働きやすく長く勤務できる職場作りを目指します。本人・家族が安心して頂ける環境作りの一環として、男性育児休業等取得推進を宣言します。未婚の従業員が安心して結婚できる職場を目指します。 | ||
森田運送株式会社 | さいたま市南区 | 男性に対しても、育児のための休暇・休業等を積極的に推進し、やりがいを持って就業継続できる職場の実現を目指します。 | ||
エムエス観光バス株式会社 | 川越市 | 職員が仕事と子育てを両立できる環境整備に取り組んでまいります。家族・パートナーと過ごす時間を増やすために、効率の良い組織運営を目指します。 | ||
ベストメディカルサービス株式会社 | さいたま市南区 | 男性の育児休暇を応援することで理想のライフスタイルのできる会社を目指します。 | ||
株式会社菅土木 | 川口市 | 当社では、女性も男性も育児休業等の取得を推進し、全社員「活躍・輝ける」よう職場環境を整え、働きやすい社会づくりに力を入れ、取り組んで参ります。 | ||
株式会社ベビーランド | 所沢市 | 当社は男性保育士の雇用を拡大し、男性保育士が育児に積極的に参加することで、保護者支援の充実を図ります。 | ||
株式会社サン精密化工研究所 | 久喜市 | 男性社員が育児休業を取得しやすい環境を整え、制度周知・意識啓発等を積極的に行い、育児休業取得を推進していきます。 | ||
有限会社ロイヤル工業 | 美里町 | 育児休業は男性も取得することが出来ます。育児に参加することで家庭円満で文親として仕事へのやりがいを新たに感じることができる。 | ||
株式会社杉戸自動車 | 杉戸町 | 男女を問わず育児のための休暇・休業等を積極的に取得出来る環境を整え、やりがいの持てる職場を目指します。 | ||
株式会社トップライン | さいたま市大宮区 | 男性育児休業等推進宣言をします。 | ||
株式会社OK-CRAFTS | ふじみ野市 | 男性の育児休業取得を積極的に推進し、多様な人材の多様な働き方を認め全従業員が働きやすく、永く活躍ができる環境を整えます。 | ||
株式会社ディーアイケイ | 本庄市 | 男性育児休暇、最長1年6ヶ月取得可能。男性管理職6ヶ月の育児休暇実績有り。今後も男女ともに育児休暇を取得できて、子育てしながらもキャリアアップも出来る職場づくりを推進していきます。 | ||
新興プラント工業株式会社 | 所沢市 | 男性が育児に参加しやすい環境作りを推奨し、男性育児休暇の取得率100%を目指します。 | ||
有限会社さつきケアサービス | 行田市 | 全ての職員にとって働きやすく長期就労の出来る職場作りを目指します。本人のみでなく、ご家族にも安心して頂ける職場環境作りの一環として、男性育児休業等の取得の推進を宣言致します。 | ||
株式会社エイチワン | さいたま市大宮区 | 当社は、性別に関わらず誰もがワーク・ライフ・バランスを実現できる働きやすい職場環境創りを目指して、男性の育児休業取得を積極的に推進します。 | ||
日本ルフト株式会社 | さいたま市南区 | 男性従業員を中心に全社員が育児のための休暇をアクティブに取得できるムーブメントを創ります。 | ||
有限会社いんぐ | さいたま市北区 | 男性社員が積極的に育児休暇を取得できるように推進し、働きやすい職場を実現します。 | ||
株式会社タウンナーサリー(はちみつ幼稚園) | さいたま市浦和区 | 保育園を運営している企業として積極的に男性職員の育児休業取得を推進し、職場のチームワークを推進していきます。 | ||
埼玉化工株式会社 | 川口市 | 男性の育休を積極的に推進し、いきいきとした働きやすい職場を目指します。 | ||
サンライト株式会社 | 蕨市 | 男性の育休取得を推進し、やりがいを持って就業継続できる職場の実現を目指します。 | ||
有限会社タイヘイ建託 | 秩父市 | 働きやすい職場環境を作ることで、男性の育児休暇取得に対する理解を深め実際の取得推進企業を応援していきます。 | ||
株式会社アクアデザイン | さいたま市浦和区 | 男性従業員の意識を変え育児休業を取得できる体制を全社で構築します。 | ||
株式会社金子興業 | 越谷市 | 働き方の見直しとして、男性の育児休暇・休業を取得しやすい環境を作り、男性社員の意識を変えていきます。 | ||
株式会社メディカルサルーテ | 戸田市 | 当社は女性の育児休業の取得を奨励し、最近5年間で対象者4名が全員1~1.5年の休業を取得するなど成果が出ました。今後は男性にも育児休暇・休業等を取得するように促し、さらに働きやすい職場にしたいと考えます。 | ||
医療法人社団 誠弘会 | 川越市 | 男女の分け隔てなく、従業員が安心して育児に取り組める環境づくりを行います。 | ||
株式会社新和製作所 | 川口市 | 「多様な働き方実践企業」として、男性育児休業等の取得を推進する。 | ||
春日部市役所 | 春日部市 | 男女が共に輝き“いきいき”と働ける職場をめざし、仕事と生活の両立支援の推進を図るとともに、男性職員が積極的に育児に参加できるよう、育児休業等を取得しやすい職場環境づくりを促進していきます。 | ||
松本自動車工業株式会社 | さいたま市中央区 | 育児に男性が積極的に関わる機会を設け、働きやすい環境の整備に取り組んでいきます。 | ||
株式会社チャイルド・ピース | さいたま市浦和区 | 男性保育士が積極的に育児休業を取得することで、子育てに積極的に参加し、自らの経験を保育に活かしていきます。 | ||
社会福祉法人こばと | さいたま市南区 | 男性保育士が積極的に育児休業を取得することで、子育てに積極的に参加し、自らの経験を保育に活かしていきます。 | ||
株式会社川口福祉サービス | 川口市 | 株式会社川口福祉サービスは働く社員にとって「良い会社」を目指し、人を大切にする企業風土を作るため、男女社員が育児と仕事を両立し、自分らしく安心して働ける職場環境を作っていきます! | ||
アスカロード株式会社 | 毛呂山町 | 家庭と仕事の両立を推進し、従業員の心と身体の健康を保ち、いつまでも長く働ける職場づくりを目指します。 | ||
株式会社ひだまり倶楽部 | さいたま市北区 | 男性でも育休を取りやすい職場のふんいきを作っていきます。 | ||
合同会社生天目総合 | 坂戸市 | 男性でも育休が取り易い環境を整え、より働きやすい職場作りを目指します! | ||
株式会社豊昇 | 鶴ヶ島市 | 男性の育休を推進することで夫婦ともに安心して働ける環境を整えます。 | ||
美的感覚集団 美髪堂株式会社 | 川越市 | 男性の育児休業等の取得を推進し、会社全体として男性が取得しやすい雰囲気作りをつくろう!! | ||
入間市商工会 | 入間市 | 就業規則で育児休業の規定を整備し、職員全員が生き生きと働き続けることのできる職場づくりを目指します。 | ||
埼玉県教育局 | さいたま市浦和区 | 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と家庭の両立」を進めていくための職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 | ||
株式会社エムテック | さいたま市浦和区 | 株式会社エムテックは、多様な働き方の実践のため女性のみでなく男性の育休を推進していきます。 | ||
株式会社武蔵野銀行 | さいたま市大宮区 | 性別に関係なく仕事と育児を両立し、育児に男性が積極的に関わる機会を設け、やりがいを持って就業継続できる職場の実現を目指します。 | ||
有限会社くまさか | さいたま市浦和区 | 子供の成長はあっという間。そのあっという間の時間を父親も一緒に過ごし、育児へ参加をしてほしい。ワクワクする仕事、生活のため、男性の育児休業取得を推進します。 | ||
大東建託株式会社三郷支店 | 三郷市 | 全ての社員が育児と仕事を両立しつつ能力を十分に発揮できる職場環境づくりに積極的に取り組み、多くの社員が、妊娠・出産・育児のためのさまざまな支援制度を活用し、安心して働ける職場を目指していきます。 | ||
有限会社比企建築設計事務所 | 滑川町 | 対象となる従業員の育児休業取得を推進します。また、対象企業主導型保育事業を滑川町で運営していますので、保育利用者に「男性育児休業等推進」を情報発信していきます。 | ||
株式会社埼玉りそな銀行 | さいたま市浦和区 | 埼玉りそな銀行は、男女がともに両立支援制度を活用し、誰もが仕事も生活も充実させ最大限能力を発揮し自分らしく活躍できる職場づくりを進め、男性育児休業取得率80%を目指します。 | ||
Chainos Japan株式会社 | 川口市 | 対象となる社員には積極的にとってもらうようにします。 | ||
久喜市役所 | 久喜市 | お互いに助け合い、支え合いながら生き生きと働ける職場環境づくりに努め、職員の仕事と生活の両立を推進するとともに、男性職員に育児のための休暇・休業等を積極的に取得するように促していきます。 | ||
大東建託株式会社川越支店 | 川越市 | SDGsを実践する企業として、男女問わず従業員1人1人が安心して子育て出来る環境作りに取り組みます。 | ||
狭山ケーブルテレビ株式会社 | 狭山市 | 狭山ケーブルテレビ株式会社は「多様な働き方実践企業」として、積極的に育児参加する男性社員を応援します。 | ||
医療法人 慈正会 丸山記念総合病院 | さいたま市岩槻区 | 職業生活と家庭生活の両立を図ることが可能な働きやすい職場環境づくりを推進し、男性の育児休業取得、育児参加を促進します。 | ||
医療法人愛和会愛和病院 | 川越市 | 私たち愛和病院は、産婦人科病院として男性の育児休業を推奨すると共に、夫婦で宿泊しながら育児を学べる施設「パタニティ・マタニティハウス」を通じて“夫婦二人三脚での育児”の実現を目指します。 | ||
中原建設株式会社 | 川口市 | 時代の変化を生き抜くため「ワークライフバランス」を重要戦略とし、女性だけでなく男性社員の育児休暇も積極的に推薦します。社会風土の意識改革を進め、個々の生活変化に対応しながら男性育児参加を支援します。 | 中原建設株式会社の取組 | |
川越市役所 | 川越市 | 職員の仕事と生活の両立を推進し、男性職員が積極的に育児に参加できるよう、育児に伴う休暇・休業を取得しやすい職場環境づくりを進めていきます。 | ||
桶川市役所 | 桶川市 | 育児休業について、いつでも必要な情報が得られる環境を充実させ、育児休業を取得しやすい職場づくりの醸成を図ります。 | ||
入間市役所 | 入間市 | 全ての職員が仕事と生活の両立を図りやすい職場環境を整備するとともに、男性職員の育児休業をはじめとした育児関連休暇・休業制度の利用を促進し、男性の育児参加を応援します。 | ||
杉戸町役場 | 杉戸町 | 長い人生の中で、子育ての喜びに触れられる時間はごくわずか。私たち杉戸町役場は、仕事と子育ての両立を応援し、男性職員も積極的に育児休業が取得できるよう職場環境の整備に取組んでいます。 | ||
埼玉県病院局 | さいたま市浦和区 | 男女ともに職員が充実した社会生活・家庭生活を送ることができる職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 | ||
株式会社アジェクト | 戸田市 | 男女ともに育児休業の取得しやすい環境づくりをはじめとして、ダイバーシティを推進していきます。 | ||
熊谷市役所 | 熊谷市 | 男性職員の育児参加を促進します。 | ||
吉見町役場 | 吉見町 | 子どもの出生時における父親の特別休暇、育児休業等について周知徹底します。所属長は、父親となる職員に休暇の取得を促すとともに、取得しやすい職場環境づくりに努めます。 | ||
MS&ADグランアシスタンス株式会社 | 所沢市 | MS&ADグランアシスタンスの全従業員が活き活きと働くことができるようにすべく、仕事と生活の両立を図りやすい職場環境づくりに努め、男性社員に対し育児休業をはじめとした育児参加を推進していきます。 | MS&ADグランアシスタンス株式会社の取組 | |
株式会社海元 | さいたま市西区 | 弊社は、男性社員の育児休業取得を推進しています。 | ||
東京電力パワーグリッド株式会社埼玉総支社 | さいたま市浦和区 | 男女ともに育児休業の取得しやすい職場づくりをはじめとして、ダイバーシティを推進していきます。 | ||
洋光建設株式会社 | 所沢市 | 男女問わず育児休業等の制度が取得しやすい環境をつくります。 | ||
パシフィックコンサルタンツ株式会社 | さいたま市大宮区 | 育休取得にハードルを感じている若手男性の背中を押してあげたいという思いから、「男性の育児休職取得率100%」を宣言します。社員一人ひとりがその能力を十分に発揮し、最大限活躍できる働き方を目指します。 | ||
株式会社埼京エンジニアリング | 加須市 | ノー残業dayを設け早く帰宅できる環境を作ります。産前産後の休暇、生後一年の休暇を合わせて10日間の特別休暇とし休暇取得を推奨します。 | ||
鳳秀株式会社 | 川越市 | 男性の育児休業取得を推進し、全従業員が働きやすい職場環境を構築します。 | ||
特定非営利活動法人ワーカーズコープ和光地域福祉事務所 | 和光市 | 男女共、職員が仕事と子育てを両立させ、働きやすい環境を作り、活き活きと働けるよう努めます。 | ||
そば処更科 | 白岡市 | 職員がひとりの人として、「笑顔・楽しい・幸せ」に過ごすためには大切な家族、家庭、仲間が輝いている必要がある。男性の育児休業取得を推進する事により、笑顔が笑顔を呼ぶ職場にしていきたい。 | ||
敷島製パン株式会社パスコ埼玉工場 | 川島町 | 当社では、配偶者出産時に取得できる休暇制度(有給)を設け、男性の育児参加を推進しており、今後は取得率100%を目指すと共に、男性も育児休業を長期で取得できるよう、環境を整えて参ります。 | 敷島製パン株式会社パスコ埼玉工場の取組 | |
大倉鋼機株式会社 | 川口市 | 男性も女性も育児休暇を取得しやすい環境を整え、社員の皆様が長く活躍できるようこれからも継続して取り組んでまいります。 | ||
社会福祉法人はなみずき会 | 飯能市 | 職員が、仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい環境を作ることによって、その能力を十分に発揮し、いきいきと働けるように努めていきます。 | ||
サーマル化工株式会社 | 戸田市 | サーマル化工株式会社は男性社員にも積極的に育児に携わって頂く為に育児規程を制定しています。 | サーマル化工株式会社の取組 | |
株式会社アオキ | 越谷市 | 株式会社アオキは『全社員の物心両面の幸福を追求すると同時に 人の為社会の為に貢献する事』という経営理念をモットーに男性の育児休業取得を推進いたします。 | ||
株式会社シンミドウ | さいたま市大宮区 | 男女共に働きやすい職場を実現するため、積極的に制度を構築することはもちろん、育休がとりやすい雰囲気づくりに努めます!育休取得率100%の記録を、今後も保持し続けます! | ||
有限会社野火止製作所 | 新座市 | ワーク・ライフ・バランスを達成する為にも育休制度を推進していきます。その先にある社員の定着や満足度の向上に寄与する。 | ||
サンキョー株式会社 | 川口市 | 男性社員が育児休業を取得しやすい働き方や価値観を変え限られた時間の中で成果をあげ生産性向上を進めると共にワークライフバランスの推進を図り能力を十分に発揮し最大限活躍できる環境整備に取り組んでいきます。 | ||
株式会社共栄 | 戸田市 | 全ての従業員が多様な働き方を選択できるように職場環境を整備し、男性の育児休業等の取得を推進している企業であることを宣言いたします。 | ||
株式会社ラポール らぽーる上尾 | 上尾市 | 男性の育児休業取得促進に取り組みます。男女ともに育児をする職員が働きやすい職場を目指します。 | 株式会社ラポールの取組 | |
埼玉県知事部局 | さいたま市浦和区 | 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 | ||
埼玉県企業局 | さいたま市浦和区 | 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 | ||
埼玉県監査委員 | さいたま市浦和区 | 「仕事と家庭の両立」ができる職場づくりを進め、男性職員に育児のための休暇・休業を積極的に取得するよう促していきます。 | ||
埼玉県議会事務局 | さいたま市浦和区 | 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 | ||
社会福祉法人あすなろ会特別養護老人ホームあすなろの郷浦和 | さいたま市緑区 | 男性、女性共に育児休業を取得しやすい雰囲気作りをし、すべての職員が働きやすい環境を整えます。 | ||
株式会社東京すずらん | 蕨市 | 男性、女性ともにすべての社員が活躍し、笑顔でイキイキと働ける職場にしていきます。 | ||
埼玉県人事委員会 | さいたま市浦和区 | 仕事と家庭の両立を促進するための職場の雰囲気づくりに努めるとともに、男性職員の育児休業等の推進を促進します。 | ||
埼玉県選挙管理委員会 | さいたま市浦和区 | 仕事と生活の両立ができる職場環境づくりに努めるとともに、育児休業等の取得をはじめとした男性職員の育児参加を推進します。 | ||
特定非営利法人子育てネット・森の妖精たち | さいたま市南区 | 共働きをする職員が、互いの仕事を尊重して生活が送れるように応援します。子育てを男女の差なく、協力し合う生活を応援します。 | ||
埼玉県下水道局 | さいたま市浦和区 | 誰もが生き生きと働くことができるようにするため、「仕事と生活の両立」を図りやすい職場環境づくりに努めるとともに、男性職員に対し育児休業をはじめとした育児参加を促していきます。 | ||
株式会社モリタ東京製作所 | 伊奈町 | しごとの効率化と生産性の向上を図り、社員1人ひとりのワーク&ライフ・シナジーを高め、「健康で、夢を持ち、働くことがおもしろい笑顔あふれる会社づくり」に取り組みます。 | ||
浅見工業株式会社 | 桶川市 | 男性社員が育児休業を取得しやすい環境づくりに積極的に取り組みます。 | ||
株式会社矢口造園 | 北本市 | 当社は男性の育児休業取得だけでなく、働く人の性別や年齢にかかわらず多様な働き方を選択できるよう職場環境を整備します。 | ||
株式会社ホンダカーズ埼玉西 | 狭山市 | 男性育児休暇取得の推進をします。 | ||
望月印刷株式会社 | さいたま市中央区 | いきいきとした職場風土の実現を目指すため、男性社員の育児休業取得を継続して推進することを宣言します。男性社員も積極的に育児へ参加することを応援します。 | ||
社会福祉法人越谷市社会福祉協議会 | 越谷市 | 当協議会は、男性の育児休業取得を推進することを宣言します。 | ||
社会福祉法人石心福祉会 | 狭山市 | 男性・女性共に育児休業取得実績あります。取得しやすい雰囲気作りを継続し、すべての職員が働きやすい環境を整えます。 | ||
医療法人三和会東鷲宮病院 | 久喜市 | 育児をされる男性・女性が働きやすい職場環境を整備することを宣言いたします。そして、職員が安心して長く働ける職場づくりに努めてまいります。 | ||
株式会社シバサキ | 秩父市 | 株式会社シバサキは、女性はもちろんの事、男性の育児休業の取得実績もあり、長く働き続けられる環境を整えています。今後も、男女問わず長く活躍できるよう継続して取り組んでまいります。 | ||
一般社団法人日本自動車連盟埼玉支部 | さいたま市中央区 | 職員全員が、心身ともに健康で、充実した生活を送れる職場環境を目指して、男性の育児休業取得を積極的に推進します。 | ||
株式会社マルモト | さいたま市中央区 | 株式会社マルモトは男性の育児休業取得を推進し、「イクメン」の応援をしていきます。 | ||
医療法人社団武蔵野会介護老人保健施設グリーンビレッジ安行 | 川口市 | 男性でも子育てをしやすい職場づくりを推進します! | ||
株式会社むさしビルクリーナー | さいたま市浦和区 | 株式会社むさしビルクリーナーは、従業員が、男女分け隔てなく活躍できる会社を目指しています。女性だけでなく、男性についても育休取得の推進を宣言します。 | ||
社会福祉法人敬愛会 | 加須市 | 男女ともに長く働ける職場環境作りの一環として男性職員の育児休業取得推進を宣言します。今後も多様な人材の多様な働き方を実践し、職員にとって「働きがい」「やりがい」のある職場作りを目指します。 | ||
株式会社Acseez | さいたま市大宮区 | 従業員、家族満足度向上!育休取得率100%目標!育児をする男性・女性がともに働きやすい環境を会社一丸となり目指します。 | ||
医療法人慈公会公平病院 | 戸田市 | 従業員が多様な働き方を選択できるよう職場環境を整備し、男性の育児休業等の取得を推進している企業として宣言します。 | ||
行政書士法人吉成法務行政管理事務所 | 春日部市 | 仕事とライフイベントの両立を目指し男性育児休暇取得率100%を宣言します。 | ||
関東食糧株式会社 | 桶川市 | 男性社員の育児休業取得をはじめとしたワーク・ライフ・バランス向上のため、啓発活動と育児休業が取得しやすい環境づくりに力を入れていきます。 | ||
株式会社エフテック | 久喜市 | 育児と仕事の両立を、皆で理解し協力し合える職場環境を目指し、育児制度の周知と拡充を推進していきます。 | ||
社会福祉法人永楽会特別養護老人ホーム永楽園 | 川島町 | 男女ともに働きやすい環境を整備することで仕事と育児を両立し、職員が笑顔で長く働いていけるよう取り組むことを目指します。 | ||
有限会社サーバント | 富士見市 | 男性の育児休業取得を積極的に推進します。 | ||
ケイアイスター不動産株式会社 | 本庄市 | 男性の育児休業取得率50%を達成します! | ||
医療法人社団寿会吉沢病院 | 本庄市 | 吉沢病院は男性職員の育児休業取得を推進しています!! | ||
株式会社大橋製作所 | 加須市 | 男女ともに育児休業を取得しやすい環境を整え、また取得促進を行うことで、社員が仕事と家庭のどちらも充実した生活を送ることができる会社を目指します。 | 株式会社大橋製作所の取組 | |
関東建設株式会社 | 寄居町 | 男性も子育てをしながら働きやすい企業を目指し、従業員やその家族が誇れる会社を目指します。 | ||
埼玉県社会福祉事業団 | 嵐山町 | 男性の育児休業取得促進に取り組みます。男女ともに育児をする職員が働きやすい職場を目指します。 | ||
株式会社DC宮原 | さいたま市北区 | 男女ともに働きやすい環境を整備することを宣言します。全ての職員が長く活躍できるよう取り組んでいきます。 | ||
ニッケン建設株式会社 | 戸田市 | 男性社員も育児休業を取得しやすい環境を整え、社員全員がイキイキと力を発揮し、定着率の高い企業にすることを宣言します。 | ||
株式会社システムインテグレータ | さいたま市中央区 | 当社は子育て世代の社員が安心して育児と仕事を両立できる企業です。育児世代の社員の意見を参考にし、社員ファーストの理念で作られた制度を導入しております。 | 株式会社システムインテグレータの取組 | |
株式会社埼玉イエローハット | 戸田市 | 従業員・家族満足度向上の一環として、男性社員への育児休業の取得を積極的に推進していきます。 | ||
株式会社富士薬品 | さいたま市大宮区 | 育児をする男性・女性がともに働き続けることができる会社を目指します。 | ||
社会福祉法人朝霞市社会福祉協議会 | 朝霞市 | 男性の育児休業取得促進に積極的に取り組みます! | ||
株式会社フロインテック | 川口市 | 当社は、男性社員の育児休業取得を推進します! | ||
青木信用金庫 | 川口市 | 男性の積極的な育児参加により、すべての職員が活き活きと働くことができる職場を目指します。 | 青木信用金庫の取組 | |
株式会社若勇組 | 本庄市 | 男性の育児休業等の取得を推進している企業として宣言します。 | ||
初雁興業株式会社 | 川越市 | 育児休業期間中の職場復帰プログラム受講が可能で、会社は該当従業員ごとに育休復帰支援プランを作成し、同プランに基づく措置を実施して、育休を取得しやすく、職場復帰しやすい環境を整備しています。 | ||
株式会社ニワナショナル | 上尾市 | 健康的に豊かな生活を送るためには、家族と過ごす時間が何よりも大切だと考えています。従業員に、育児の大切さ、家族の尊さ、人生の素晴らしさを実感して頂くために、男性育児休業等の推進をここに宣言します。 | ||
株式会社セレモニー | さいたま市浦和区 | 労働人口が減り、今後、さらに人材確保が困難になっていくことが予想される中、従業員が多様な働き方を選択できるよう職場環境を整備し、従業員満足度の向上、企業のイメージアップを図ります。 | ||
株式会社高脇基礎工事 | 北本市 | 当社は、働き方改革を推進する中で、男性社員の育児休業取得を推奨することを宣言致します。 | ||
社会福祉法人ともに福祉会 | 春日部市 | 男性職員が育児のために休みやすい職場づくりを進めるため、宣言します。①男性も育児休業が取得できます!②男性の育児のための休暇を積極的に取得させます。③男性も育児休業を取って育児に参加しましょう! | ||
大陽ビニール工業株式会社 | さいたま市岩槻区 | 大陽ビニール工業株式会社は男性社員の育児休業及び男性の産休の取得率向上のため、管理職員や男性職員への制度周知、意識啓発等を実施していきます | ||
埼玉縣信用金庫 | 熊谷市 | 挑戦と誇りに満ちた職場を創造します。すべての職員が持てる力を最大限発揮しながらイキイキと働き、長く活躍できる組織づくりに力を入れています。 | ||
株式会社協亜建設 | 行田市 | 育児も夫婦力を合わせて行っていく時代になりました。弊社では男性の育児休業取得者が出ました!今後もさらに育児しやすい環境を整え、「イクメン」の応援をしていきます! | ||
株式会社長谷川製作所 | 川越市 | 株式会社長谷川製作所は2020年を「イクメン休業元年」にすることを宣言します。 | ||
田部井建設株式会社 | 熊谷市 | 男性育児休業対象者が出た場合100%(約2週間から1ヵ月)育児休業取得を実施します。 | 田部井建設株式会社の取組 | |
社会福祉法人寧幸会 | 蕨市 | 介護でも「イクメン」応援します! | ||
株式会社ハイビー | 桶川市 | 社員が心身ともに健康で働き続けて貰うには、仕事と家庭(育児)のバランスが欠かせません。従業員の幸せの為に、本制度に参加して個人個人が良いバランスで仕事と家庭にしっかり向き合える環境を作っていきます。 |