スマートフォン版を表示する

掲載日:2025年2月25日

ここから本文です。

池上獅子舞 [熊谷市]

池上獅子舞保存会

池上獅子舞 [熊谷市]

  • 熊谷市指定無形民俗文化財
  • 北部地域

古宮神社に伝わる獅子舞は、室町時代に京都石清水八幡宮より伝えられたという。
三頭の獅子と「めんか」が織りなす勇壮でダイナミックな舞で、地域の繁栄のため、疫難除け、五穀豊穣等を祈願し節目の祭礼に奉納される。

動画

【紹介動画】
日付:令和6年8月28日
撮影編集:学校法人後藤学園 武蔵丘短期大学 情報科学研究室

【演舞動画】
日付:令和6年8月28日
撮影編集:学校法人後藤学園 武蔵丘短期大学 情報科学研究室