スマートフォン版を表示する

トップページ > 県内の伝統芸能等の紹介 > 里宮の神楽[横瀬町]

掲載日:2025年3月7日

ここから本文です。

里宮の神楽[横瀬町]

武甲山御嶽神社里宮太々神楽保存会

里宮の神楽

  • 横瀬町指定無形民俗文化財
  • 秩父地域

武甲山御嶽神社里宮で奉奏される太々神楽は、400年ほど前に始まったとされ、現在は14座が行われています。
毎年、4月15日、10月1日に里宮神社神楽殿で奉奏するほか、10月の「よこぜまつり」に出演しています。

動画

【紹介動画】
第47回よこぜまつり
日付:令和6年10月27日
会場:横瀬町民会館

撮影編集:学校法人後藤学園 武蔵丘短期大学 情報科学研究室

【演舞動画】
第47回よこぜまつり
日付:令和6年10月27日
会場:横瀬町民会館

撮影編集:学校法人後藤学園 武蔵丘短期大学 情報科学研究室

写真ギャラリー