掲載日:2025年2月21日
ここから本文です。
川越市の一番街等において、「川越奉行所見廻り組」による見廻りを行います。
一般の方の参加も大歓迎!
江戸時代の「火付け盗賊改め(※)」の衣装で歴史情緒あふれる川越の街を歩いてみませんか?
ぜひ貴重な体験をお楽しみください。
※江戸時代の警察機関の一つ。時代劇「鬼平犯科帳」で有名です。
【日程】
2025年3月8日(土曜日)、4月19日(土曜日)、5月10日(土曜日)、6月14日(土曜日)、7月12日(土曜日)、8月9日(土曜日)、9月13日(土曜日)、10月11日(土曜日)、11月8日(土曜日)、12月13日(土曜日)
【時間】
各日17時~19時半
※開催日程・時間については、変動する場合があります。
最新情報は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
【集合場所】
六塚稲荷神社(〒350-0062 川越市元町2丁目8−12)
1人あたり3,000円
事前に下記へご連絡ください。
川越藩火縄銃鉄砲隊保存会
電話 090-9816-2623(寺田)