トップページ > 地域のイベント > 脚折雨乞行事[鶴ヶ島市]

掲載日:2024年6月11日

ここから本文です。

脚折雨乞行事[鶴ヶ島市]

わびさびロゴ

  • 地域行事
  • 川越比企地域

4年に1度行われる、国選択無形民俗文化財、市指定無形文化財に指定される江戸時代から継承されてきた行事です。
脚折雨乞の特徴は、長さ36メートル、重さ約3トンもある「龍蛇」を作って雨乞いを行うことです。龍蛇は、白鬚神社前で麦わらと孟宗竹、荒縄によって作られます。雨乞行事当日、出発前の入魂の儀により「龍神」となります。この巨大な龍神を、300人の男たちが雷電池までの約2キロメートルを担いで練り歩きます。
雷電池に到着すると、龍神を池に入れて、「雨降れたんじゃく、ここに懸かれ黒雲」と必死に叫び雨乞を行います。雨乞行事は、池の中でクライマックスに達します。最後の龍神の解体時、頭部に付けられた金色の宝珠を、若者が我先にと競って奪い合う様は、非常に豪快で見る者も圧倒されます。

開催日

2024年8月4日 (日)
12:00~17:00

開催場所

白鬚神社
雷電池児童公園

参加費用

無料

問い合わせ

鶴ヶ島市生涯学習スポーツ課文化財担当
電話 049-285-2194