ページ番号:250544
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学 |
募集対象 | 文系理系高卒短大・専門大学院了既卒 |
オンライン選考 | 導入なし |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
電気工事士として、どこにでも通用する技術が身につきます。
当社は、官公庁をメインに学校、病院、公民館、店舗などの新築・改修工事に伴う電気設備工事を手掛けています。
入社後は、先輩社員と同行して現場でのマナーやルールを学びながら、経験を積みます。資格取得支援も行っていますので、どんどん挑戦していただければと思います。
電気工事士としてだけではなく、ご自身の希望に合わせてその次のステップもご用意しておりますので、幅広く自分の身になる知識を学ぶことができます。
会社の魅力
地域に愛される企業、年休125日
設立90年近い実績があり、安定した働きができます。公共工事で”町を支える”やりがいのある仕事です。自分が携わった建物はこれからも残っていきますので、社会を支えている実感が持てると思います。
年間休日数は125日ありますので、自身や家族、友人との時間を大切にして、メリハリのある働きかたができます。
ベテラン社員が多いですが、面倒見がよく、人柄がいいのも当社の魅力の一つです。
工事部 入社2年目 H・M
当社の魅力の一つとして、社員の人柄の良さがあります。
みんなが毎朝挨拶をしっかりしますし、困ったことがあればすぐに対応してくれます。そういった在籍している社員の人柄や、社内の雰囲気は、求人情報ではなかなか分かりづらい部分だと思いますので、入社後のミスマッチを防ぐ為にも、会社見学等に足を運んでみるといいかもしれません。
皆様にとってよりよい就職活動ができますことを、応援しております。
旭電気工業株式会社は、埼玉県を中心に電気工事を行う創立85年の会社です。魅力は、技術力と社風です。徹底した施工管理とプロフェッショナルな技術力が、高いクオリティを実現しています。官庁工事をメインとしており、社員一人ひとりが、電気工事のスペシャリスト、安全管理者であり、営業担当者として、確かな技術を提供しています。社風としても、社員一人ひとりの人柄が温かく、柔らかな雰囲気の中で安心して技術力を高めることができる環境があります。
所在地 | 〒330-0852 埼玉県 さいたま市大宮区 大成町3-430 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | ニューシャトル「鉄道博物館駅」から徒歩10分 |
電話番号 | 048-665-7151 |
ホームページ | 旭電気工業株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1936年7月 |
資本金 | 6,000万円 |
正社員数 | 12名(うち男性10名、女性2名) |
採用担当窓口 | 総務部/松本 悠(電話番号:048-665-7151) |
初任給 | 220,000~250,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 |
福利厚生 | 資格取得支援制度、健康診断 |
研修制度 | 新入社員研修 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度、健康診断 |