ページ番号:250530
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学インターシップ受入 |
募集対象 | 文系理系高卒短大・専門大学既卒留学生 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
『お客様からの差し入れ』がやりがいです!
ビルメンテナンス事業部では、施設管理全般のお困りごとを、パートナーとして最適なサービスを提案・提供するお仕事です。ビルメンテナンス業界の魅力は、人工知能が発展しても影響を受けにくく、世の中にビルがある限り必ず必要とされる安定性。一生安心して働ける業界で、ビルメンテナンスの域に留まらず様々なチャレンジができる会社です。そして毎日のようにお客様から差し入れをいただけるのは、とてもやりがいに感じます。
会社の魅力
施設の衛生管理についての提案や現場サービスを提供し、お客さまの施設管理の課題を解決。
弊社は、アドバンスサービスグループとして日本全国で事業展開しています。オフィスビル、病院など様々な施設のお客様を中心に、施設の衛生管理についての提案や現場サービスを提供し、お客さまの施設管理の課題にお応えしています。
その他に警備、家事代行サービス、教育、フレグランスなど多彩な事業を展開し、施設管理全般のお困りごとを解決することがアドバンスサービスが求める姿です。
ビルメンテナンス事業部 M・A
当社は、施設管理に関するお客様のニーズに応えるサービスを日々提供しております。
ビルメンテナンス業界の仕事と聞くと、なかなかイメージがつきにくいかもしれません。私も学生時代はそうだったのですが、会社見学をとおして、社員同士あだ名で呼び合うあたたかい社風や安定性に魅力を感じ入社を決意致しました。
私はどこで働くかよりも、誰と働くかを大切に就職活動をしていました。皆さまも一緒に働きたいと思える人がいる会社が見つかることを応援しています。
同社の魅力は、教育制度に力を入れている点です。入社後は、子会社の日本ビルメンテナンスアカデミー内で半年間研修を実施し、OJTでのフォローも行うので確実にスキルアップできます。働きながら技術と知識を身に付けられるだけでなく、資格の受講費用や教材費は全額会社が負担します。よって、働きながら市場価値の高い人財へと成長し、幅広く活躍することが可能です。また様々な手当・福利厚生の充実や残業時間削減など、待遇面もしっかりと充実。埼玉県の多様な働き方実践企業プラチナ区分にも認定されているため安心の環境です。
所在地 | 〒343-0002 埼玉県 越谷市 平方2170番地 |
---|---|
勤務地 | 越谷市 |
アクセス | せんげん台駅からバスで10分 |
電話番号 | 048-978-7942 |
ホームページ | 株式会社アドバンスサービス(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1997年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
正社員数 | 70名(うち男性55名、女性15名) |
採用担当窓口 | 人事本部/木村優里(電話番号:03-6411-7430) |
初任給 | 222,000~256,000円(別途支給:地域別家賃手当1~4万円/月) |
休日・休暇 | 月8日休(交代制)、年間休日:112日、年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、バースデー休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、上司との食事代補助/月1回、従業員疾病特別保険、確定拠出年金401K、家族旅行手当、結婚祝い金、持ち家購入祝い金、出産祝い金、交通費支給 |
研修制度 | 内定者研修、新入社員研修、社内勉強会、一般社団法人日本ビルメンテナンスアカデミー(当社子会社:教育機関)の講習参加 |
社会への貢献活動 | 障害者の雇用を積極的に行っている。 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度(業界に関する資格は、専門学校費や受講費など全額会社負担) 行事:経営計画発表会、ゆめ合宿、社員旅行(自由参加)、望年会、アドバンスゴルフ会 |