ページ番号:249928
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学 |
募集対象 | 文系理系短大・専門大学院了既卒 |
オンライン選考 | 説明会と最終選考以外の選考 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
資格不問の医療マネジメント職で地域医療に貢献!
「診療」に専念する医療スペシャリストとともに、「病院経営」のプロフェッショナルとして、医療マネジメント職は質の高い医療を提供するために健全かつ円滑な運営体制を築いてきました。AMGがここまで成長できたのも、この協力体制が構築できたからといっても過言ではあありません。これから先のAMGを左右する存在として、今、医療マネジメント職は重要な人財と考えています。
会社の魅力
AMGは国内でも有数の規模を誇る総合医療福祉グループです。
単独の病院・施設にないものとして、圧倒的な情報量の多さがあげられます。
日進月歩の医療業界では、新しい医療や看護などの情報を得て導入できなければ
質の高い医療の提供はできません。
ここで得られた情報は、すべてグループとしてのスケールメリットによって各病院・施設へ還元され、病院・施設の運営に役立てられています。
医事課 入社5年目 Y・H
入職と同時に新人教育がはじまり、習得したことは現場ですぐに経験を積むことが出来ます。その業務を通して自分が得意とする分野へのチャレンジができる環境があり、将来的に医療マネジメント職(=事務長職など)に就くチャンスがある。そこに惹かれAMGに決めました。医事課には受付業務や請求業務など様々な業務がありますが、現在の担当業務は外来受付での窓口対応になります。将来、医療マネジメント職を目指す身として、現場の業務を経験しておくことはとても勉強になります。
インタビュアー/淑徳大学経営学部1年
上尾中央医科グループ(AMG)の魅力は、2つ挙げられます。
1つ目は、地域に密着した高レベルの総合医療を提供しているところです。コロナ禍により、これまで以上に選ばれる病院が求められていますが、患者様のニーズに徹底して対応することで、地域密着型の高レベルの総合医療の実現につなげています。
2つ目は、24時間体制で対応していることです。医療・介護関係の分野は特に厳しい状況が強いられている中、とても心強いと感じます。いわゆる患者様ファーストで事業を行っていることが魅力と言えます。
所在地 | 〒362-0075 埼玉県 上尾市 柏座1-10-3-58-1F |
---|---|
勤務地 | 上尾市 |
アクセス | JR高崎線 上尾駅より徒歩5分 |
電話番号 | 048-773-1116 |
ホームページ | 一般社団法人 上尾中央医科グループ協議会(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1964年12月 |
資本金 | 12億円(グループ全体) |
正社員数 | 19,543名(うち男性5,225名、女性14,318名) |
採用担当窓口 | 人事部 採用戦略室/渡辺(電話番号:080-9437-9676) |
初任給 | 203,000~206,000円(生活支援手当一律18000円を含む) |
休日・休暇 | 月単位の変形労働時間制。年間休日120日相当。 年次有給休暇(3か月継続勤務で3日間先行付与) 年末年始休暇、特別休暇など。 |
福利厚生 | 保養所(軽井沢、那須、熱海) 全国の施設等をお得に利用することが出来るベネフィット制度、保険の団体割引制度、資格取得支援制度など |
研修制度 | 新入職員研修、主任職初任者研修会 係長以上研修会(役職者研修会)、AMG学会、CMS学会、CMS事務資格認定試験、総務人事研修会など。 |
その他制度・取り組み | 育休・産休制度 独身寮(男・女)※病院・施設ごとに異なる |