市町村から探す > 寄居町

ここから本文です。

ページ番号:121648

掲載日:2021年7月7日

寄居町

Yorii Town

いつまでも住み慣れた寄居町で暮らしていけるよう、町民の皆様や地域の関係者と一緒に地域包括ケアシステムの構築に取り組んでいます。

取組紹介

介護予防について

以下の介護予防事業を実施しています

●いきいき元気塾
●ふるさと健康体操
●ますます元気教室
●認知症予防教室
●寄居いきいき百歳体操(ご近所型介護予防モデル事業)
●介護予防サポーター養成講座(寄居いきいき百歳体操)

いきいき元気塾

介護予防サポーター養成講座

生活支援について

生活支援・介護予防体制整備推進協議会(協議体)

平成28年8月に第1層協議会が発足し、地域の関係団体や地域の代表者など12名の委員が地域課題に対して「自分たちでできること」を検討しています。
第2層協議会は、平成30年度に地域公民館単位の全7地区で発足し、それぞれの地域課題について検討し、地域の実情に応じた活動を行っています。

第1層生活支援コーディネーター
第2層生活支援コーディネーター
 社会福祉法人寄居町社会福祉協議会
 連絡先 048-581-8523

地域支えあい活動事業

地域支えあいの会
ふれあいいきいきサロン
見守り登録事業
救急医療情報キット配布事業

(1)市街地地区常設サロン「いこいの家」
 ① 談笑・お茶のみサロン
 ② 健康マージャンサロン
  日時:毎週木曜日正午~午後4時30分
    会場:無腸庵(寄居町大字寄居956番地1)
    参加費:100円
(2) 男衾地区常設サロン「ほほえみの家」
 ① 談笑・お茶のみサロン
 ② 健康マージャンサロン
  日時:毎週木曜日正午~午後4時30分
 ③ 寄居いきいき百歳体操
  日時:毎週木曜日午前10時~午前11時
  会場:男衾小学校付近の民家(寄居町~)
   参加費:100円
  お問合せ:寄居町社会福祉協議会(電話048-581-8523)

生活支援の有償ボランティア

いこいの家

健康マージャンサロン

家族介護者などの支援について

※介護用紙オムツ支給事業、理美容サービス事業のお問合せは寄居町社会福祉協議会~

介護者おしゃべりサロン

要介護者を介護している家族の苦労や悩みを共有し、気分転換を図ることを目的としています。お問合せは、大里広域地域包括支援センター寄居町社会福祉協議会(電話048-581-8548)まで。

介護用紙オムツ支給事業

要介護認定を受けた高齢者や障がい者を介護している家族の身体的・精神的負担を軽減するため、介護用紙オムツを2ヶ月に1度、2ヶ月分を支給するものです。

理美容サービス事業

在宅において常時複雑な介護を要する寝たきりの高齢者や障がい者等へ、お近くの理美容店さんが散髪のため訪問します。

介護マーク事業

周囲に介護中であることを理解していただくための「介護マーク」を貸出します。

お問い合わせは、福祉課介護保険・高齢者福祉班(電話048-581-2121(内線123、124))、大里広域地域包括支援センター 埼玉よりい病院(電話048-584-0062)、大里広域地域包括支援センター 寄居町社会福祉協議会(電話048-581-8548)まで。

認知症総合支援について

※お問合せは、福祉課介護保険・高齢者福祉班(電話048-581-2121(内線123・124))まで。

●認知症サポーター養成講座の開催
●徘徊高齢者等早期発見シール事業
●徘徊高齢者探索システム
●認知症簡易チェックシステム
●認知症地域支援推進員の配置
 認知症になってもできる限り住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、認知症ケア体制の強化を図るため配置しました。
 地域包括支援センターと連携しながら認知症に関する相談に対応するほか認知症ケアパスの作成、認知症ケア講座を開催します。
●認知症初期集中支援チーム員の配置
 複数の専門職が認知症の疑いのある人や認知症の人とその家族を訪問し、受診勧奨や初期の支援を集中的(おおむね6か月以内)に行い、自立した生活へのサポートを行います。

オレンジカフェの開催

認知症の方やご家族、認知症について興味を持っている方など、どなたでも集まれる「集いの場」です。
1、「スマイルカフェ」(会場:特別養護老人ホーム花ぞの 寄居町大字用 2440-5)
2、「よりあい・さくらカフェ」(会場:介護老人保健施設やまざくら 寄居町大字末野2109)
3、「お城deカフェ」(会場:保健福祉総合センターユウネス 寄居町大字保田原301)
日時:毎月第3木曜日13時30分~14時30分
※予約制

※お問合せ:
1、2、大里広域地域包括支援センター埼玉よりい病院(電話048-584-0062)
3、大里広域地域包括支援センター寄居町社会福祉協議会(電話048-581-8548)4、グループホームあかつき(電話048-581-4761)

在宅医療・介護連携について

介護、高齢者の生活全般についての相談

大里広域地域包括支援センター埼玉よりい病院(電話 048-584-0062)
大里広域地域包括支援センター寄居町社会福祉協議会(電話 048-581-8548)

在宅医療についての相談

〇深谷寄居在宅医療連携室(電話048-501-5951)
相談受付:月曜日~金曜日9時~17時(祝祭日・年末年始を除く)
〇在宅歯科医療推進窓口地域拠点(電話080-2085-8020)
相談受付:月曜日~金曜日10時~15時(祝祭日・年末年始を除く)

地域ケア会議について

個別地域ケア会議

各地域包括支援センターで、多職種や地域の方とともに個別ケースの支援内容を検討しています。個別の課題解決とともに、地域包括支援ネットワークを構築し、地域課題の把握を行います。
また、住民が住み慣れた地域で、一日でも長く元気に暮らせるよう自立を支援していくため、多様な専門職の助言を踏まえ、他職種協働で支援方法を検討する、自立支援型地域ケア会議を月1回実施しています。

基本情報

担当課

福祉課

住所

埼玉県大里郡寄居町大字寄居1180番地1

電話

048-581-2121(内線123、124)

ファックス

048-581-9160

メールアドレス

fu061@town.yorii.saitama.jp

ホームページ

https://www.town.yorii.saitama.jp

相談窓口

大里広域地域包括支援センター埼玉よりい病院
電話048-584-0062
大里広域地域包括支援センター寄居町社会福祉協議会
電話048-581-8548