トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2021年度 > 2021年6月 > 県立文書館企画展「埼玉スポーツものがたり」を開催

ページ番号:200658

発表日:2021年6月30日11時

ここから本文です。

県政ニュース

県立文書館企画展「埼玉スポーツものがたり」を開催

部局名:教育局
課所名:文書館
担当名:公文書
担当者名:木村

直通電話番号:048-865-0112
Email:p6501121@pref.saitama.lg.jp

(同時発表:さいたま市政記者クラブ)

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催を直前に控え、埼玉県におけるスポーツに焦点を当てた企画展を開催します。

今日、スポーツは私たちの日常生活のなかに身近に存在し、スポーツをすること、見ることを誰もが楽しんでいますが、スポーツという概念が欧米から伝わった明治時代には、スポーツは今のように万人に身近なものではありませんでした。そこで本展では、多種多様な文書館収蔵資料を用いて、江戸時代から現代に至るまでの埼玉県におけるスポーツ普及の歴史を御紹介します。

1 企画展の概要

(1)会期   令和3年7月1日(木曜日)から9月5日(日曜日)まで

(2)会場   県立文書館  1階  展示室

(3)開室日   火曜日から日曜日まで  但し、祝日(7月22日、23日、8月8日)、及び館内整理日(8月31日)は閉室します。

(4)開室時間  9時00分から16時00分まで

(5)観覧料   無料

(6)アクセス  JR浦和駅下車徒歩15分、JR中浦和駅下車徒歩18分  公共交通機関を御利用ください。

※詳細は文書館ウェブサイト(https://monjo.spec.ed.jp/page_20210624062253)を御覧ください。

2 展示構成と見どころ

プロローグ  スポーツ前史

   現在の武道の前身である武術や蹴鞠などに関する古文書資料を紹介します。

1 スポーツとの出会い―学校体育の始まり

   埼玉県師範学校(現埼玉大学の前身のひとつ)を中心に、明治時代に始まった学校教育における体操科の導入、運動会や課外活動のはじまりを紹介します。

2 武道再興への道のり―撃剣興行と警察武術

   明治時代、武士と共に消滅の危機にあった武術が武道として整備され、競技として存続するまでの過程を紹介します。

3 スポーツの隆盛―スポーツ人口伸長の時代

  「スポーツ」という言葉が定着した大正時代、活発に行なわれたスポーツの諸活動と、埼玉県出身のオリンピック選手を紹介します。

4 スポーツの転機―戦争と復興

   日本社会が戦争に向かっていく中で統制の影響を受けていく様子と、戦後埼玉県がいち早くスポーツの復興に乗り出していたことを紹介します。

5 スポーツの祭典と埼玉県―東京五輪・清新国体

   1964年の東京オリンピックと1967年の国民体育大会開催までの経緯や、大会によって生まれ、現在の私たちにも関わりのある様々なレガシーについて紹介します。

エピローグ  スポーツと私たち

   平成時代の埼玉県のスポーツに関わる出来事を概観します。

3 展示点数

約170点(原資料約100点、写真約70点)。

4 その他

御来館にあたっては、新型コロナウイルス感染症防止対策に御理解と御協力をお願いいたします。

状況により、休館及び会期変更の可能性があります。御来館前に当館ホームページで最新情報を御確認ください。

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県立文書館企画展「埼玉スポーツものがたり」を開催(PDF:214KB)

別紙(PDF:244KB)

 

県政ニュースのトップに戻る