トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2022年度 > 2022年5月 > 県立歴史と民俗の博物館 歴史展示「鎌倉殿と武蔵武士」の開催

ページ番号:215705

発表日:2022年5月19日11時

ここから本文です。

県政ニュース

県立歴史と民俗の博物館 歴史展示「鎌倉殿と武蔵武士」の開催

部局名:教育局
課所名:県立歴史と民俗の博物館
担当名:展示担当
担当者名:根ヶ山・杉山

直通電話番号:048-645-8171
Email:m410890@pref.saitama.lg.jp

県立歴史と民俗の博物館では、令和4年5月31日(火曜日)から7月31日(日曜日)まで、常設展示内で歴史展示「鎌倉殿と武蔵武士」を開催します。

武蔵国(むさしのくに )(現在の埼玉県・東京都のほぼ全域と神奈川県の一部)に本拠地を持つ武士は、「武蔵武士」と呼ばれています。本展では、埼玉県域を本拠地とし、鎌倉幕府の成立にも貢献した武蔵武士やゆかりの文化財等について、館蔵資料を中心に紹介します。

1 展示の概要

(1)会期

令和4年5月31日(火曜日)~7月31日(日曜日)

※会期中展示替えがあります。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、予定を変更する場合があります。

(2)開館時間

5・6月:9時00分~16時30分(観覧受付は16時00分まで)

7月:9時00分~17時00分(観覧受付は16時30分まで)

(3)休館日

月曜日(ただし7月18日は開館します)

(4)会場

県立歴史と民俗の博物館 常設展示室第3室

(5)観覧料

一般300円、高校生・学生 150円

※中学生以下と障がい者手帳等をお持ちのかた(付添1名を含む)は無料
※「ぐるっとパス2022」で観覧できます。

(6)アクセス

東武アーバンパークライン(野田線)大宮公園駅から徒歩5分

※駐車台数に限りがあります(18台)。公共交通機関を御利用ください。

2 主な展示資料

  • 源平合戦図屏風(当館蔵)

※右隻(一の谷合戦図)展示期間:5月31日(火曜日)~6月26日(日曜日)
※左隻(屋島合戦図)展示期間:6月28日(火曜日)~7月31日(日曜日)

  • 県指定文化財 金子家文書(個人蔵、当館寄託)
  • 県指定文化財 光西寺松井家文書(川越市光西寺蔵)
  • 赤糸威鎧(模造、当館蔵(原資料国宝・青梅市武蔵御嶽神社蔵、伝畠山重忠奉納))
  • 短刀 銘 景光(写、当館蔵(原資料国宝・当館蔵))

※展示期間:5月31日(火曜日)~6月26日(日曜日)

  • 太刀 銘 景光・景政(写、当館蔵(原資料国宝・当館蔵))

※展示期間:6月28日(火曜日)~7月31日(日曜日)

  • 吾妻鏡(当館蔵)

 源平合戦図屏風(当館蔵)右隻(一の谷合戦図)

 源平合戦図屏風(当館蔵)左隻(屋島合戦図)

3 同時開催!歴史展示「渋沢栄一と鉄道」

鉄道開業150年に関連して、渋沢栄一が関わった鉄道創業と日本鉄道会社に関する館蔵資料を展示し、渋沢栄一の先見性と幅広い活動を紹介します。

(1)会期

令和4年5月31日(火曜日)~9月4日(日曜日)

(2)開館時間

5・6・9月:9時00分~16時30分(観覧受付は16時00分まで)

7 ・8月:9時00分~17時00分(観覧受付は16時30分まで)

(3)休館日

月曜日(ただし7月18日、8月15日は開館します)

(4)会場

県立歴史と民俗の博物館 常設展示室第9室

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る