トップページ > イベントカレンダー > 名作映画鑑賞会「自転車泥棒」

印刷

ページ番号:265938

掲載日:2025年3月20日

ここから本文です。

名作映画鑑賞会「自転車泥棒」

映画会の写真

県立久喜図書館では「名作映画鑑賞会」を開催します。

「自転車泥棒」(モノクロ・劇映画・88分)
本作はネオレアリズモ映画の代表的作品のひとつです。ネオレアリズモとは「新現実主義」という意味で、第二次世界大戦後のイタリアで興りました。ネオレアリズモ映画は役者に俳優を起用せず、役者本人の方言もそのままに撮影するという手法が多く取られたのが特徴です。これにより劇映画でありながら、現実を映し出すドキュメンタリー要素をも持ち合わせた画期的な作品が生まれました。

第二次世界大戦直後のイタリアで長らく失業中であった主人公アントニオは、ようやくポスター貼りの仕事を得ることができました。しかし初仕事の最中、就業条件である自転車を何者かに盗まれてしまいます。自転車がなければアントニオはまた職を失ってしまいます。家族の生活をかけて、アントニオとその息子は自転車泥棒を探すことにしました。
26日に上映予定の「ぶあいそうな手紙」にも本作がちらりと登場します。
※日本語字幕で上映します。
ヴィットリオ・デ・シーカ/監督
ランベルト・マジョラーニ、エンツォ・スタヨーラ/[出演]

皆さまのご来場をお待ちしています。

対象

どなたでも

日時

令和7年6月6日(金曜日)14時~15時30分

場所

名称

県立久喜図書館

所在地

久喜市下早見85-5

ホームページ

久喜図書館 アクセス地図(別ウィンドウで開きます)

費用

無料

申し込み

不要

備考

当日先着順(140名)

詳細ページへのリンク

県立久喜図書館映画会予定(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

県立久喜図書館(電話0480-21-2659)

お問い合わせ

教育局 久喜図書館 芸術・文学資料担当

郵便番号346-8506 埼玉県久喜市下早見85番地の5

ファックス:0480-21-2791

スマートフォン版を表示する