ページ番号:247289

発表日:2024年1月12日11時

ここから本文です。

県政ニュース

「文芸埼玉」第110号を刊行します

部局名:教育局
課所名:文化資源課
担当名:文学担当
担当者名:小林

直通電話番号:048-789-1515
Email:info@okegawa-culpro.jp

  埼玉県教育委員会では、県内における文芸活動の普及向上を図るため、昭和43年から文芸誌「文芸埼玉」を刊行(年2回)しています。

このたび、節目となる第110号記念号を刊行しますのでお知らせします。

1 内容

(1)特集「埼玉文芸のこれから」

  「文芸埼玉」第110号を記念し、「埼玉文芸のこれから」をテーマに埼玉県内外で活躍されている文学者の作品を掲載しています。

(2)埼玉県ゆかりの作家による作品

  埼玉県内外で活躍されている文学者の書き下ろし作品17編を掲載しています。

(3)公募作品

   県内から応募のあった312編のうち、入選作品154編を掲載しています。このうち「埼玉の杜(もり)」をテーマに募集した共通テーマ作品では、応募者それぞれの「杜」にまつわる様々な作品が集まりました。

  また、高校生からは4編の応募があり1編が入選、最高齢は96歳の作品(俳句部門)が入選しています。

(4)体裁・発行部数等

  A5判 206ページ 1,500部発行

表紙絵、カット等は、埼玉県美術家協会の協力を得て、県内在住の画家の作品を掲載しています。

  〇表紙絵 高沢郁子(たかさわいくこ)氏

  〇とびら絵 増田達夫(ますだたつお)氏

  〇目次絵 菅野公夫(すがのきみお)氏

  〇カット絵 坂井みつ子(さかいみつこ)氏、永井優子(ながいゆうこ)氏

  〇レイアウト 大木英穂(おおきひでほ)氏

2 編集・選考

  「文芸埼玉」第110号の編集及び入選作品の決定につきましては、「文芸埼玉」編集・選考委員会(委員長:北畑光男(きたばたけみつお)氏)が編集・選考を行いました。

編集・選考委員

【小説・評論・随筆等部門】

郡司乃梨(ぐんじのり)・永杉徹夫(ながすぎてつお)

【詩部門】

北畑光男(きたばたけみつお)・田中美千代(たなかみちよ)

【短歌部門】

古志香(こしかおり)・御供平佶(みともへいきち)

【俳句部門】

岡安紀元(おかやすきげん)・三沢一水(みさわいっすい)

【川柳部門】

開坂武彦(かいさかたけひこ)・梶野正二(かじのしょうじ)

3 販売開始日

  令和6年1月24日(水曜日)

4 閲覧等

(1)閲覧について

  さいたま文学館、県政情報センター及び県内公共図書館等で閲覧できます。

(2)販売について

  次の場所で購入できます。(1部:税込1、260円 送料別)

    ア)さいたま文学館及び県政情報センター

    イ)埼玉県内の教科書を扱う書店から取り寄せすることも可能です

●連絡先

    文化資源課文学担当(さいたま文学館駐在)小林

    〒363-0022桶川市若宮1-5-9

    電話 048-789-1515 ファックス 048-789-1517

  ●さいたま文学館ホームページ

文芸埼玉と埼玉文芸賞 | さいたま文学館 (saitama-bungaku.jp)(別ウィンドウで開きます)

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る