ページ番号:212842

掲載日:2022年3月28日

ここから本文です。

第4節   理科

第1   本資料の活用について(PDF:335KB)

          1   作成の基本的な考え方

          2   指導計画作成の留意事項

          3   活用に当たっての配慮事項

第2   実践事例

事例1   問題解決的な学習の充実(主体的な学び)に着目した事例(PDF:475KB)

          〇学年   第3学年

          〇主な領域   A物質・エネルギー (2)光と音の性質

事例2   問題解決的な学習の充実(対話的な学び)に着目した事例(PDF:1,274KB)

          〇学年   第5学年

          〇主な領域   A物質・エネルギー (3)電流がつくる磁力

事例3   問題解決的な学習の充実(深い学び)に着目した事例(PDF:1,327KB)

          ○学年   第4学年

          ○主な領域   A物質・エネルギー (2)金属、水、空気と温度

事例4   理科の見方・考え方を働かせることに着目した事例(PDF:733KB)

          〇学年   第6学年

          〇主な領域   B生命・地球 (5)月と太陽

事例5   SDGs(持続可能な開発目標)に着目した事例(PDF:1,677KB)

          〇学年   第6学年

          〇主な領域   B生命・地球 (3)生物と環境

お問い合わせ

教育局 義務教育指導課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎4階

ファックス:048-830-4962

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?