トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年3月 > 令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における追検査受検状況について

印刷

ページ番号:265447

発表日:2025年3月3日16時

ここから本文です。

県政ニュース

令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における追検査受検状況について

部局名:教育局
課所名:高校教育指導課
担当名:入学者選抜・教員研修担当
担当者名:三宅・小池・木戸・山﨑

内線電話番号:6766
直通電話番号:0488306766
Email:a6760-03@pref.saitama.lg.jp

  インフルエンザ罹患をはじめとするやむを得ない事情により、2月26日(水曜日)の学力検査を受検できなかった志願者に配慮し、追検査を実施しましたのでお知らせします。

 

1 追検査について

(1)インフルエンザ罹患をはじめ、急病等でやむを得ない事情で学力検査を受検できなかった志願者が追検査受検の対象となる。

(2)体調不良等で学力検査を中断した場合、開始していない教科から追検査の受検を認めることとしており、追検査受検の対象となる。

(3)上記(1)(2)に該当する受検生は追検査受検願の提出をもって追検査受検予定者となる。

(4)追検査は学力検査と同様、国語、社会、数学、理科及び英語の5教科で実施し、一部の学校で実施される学校選択問題(数学・英語)も実施する。

 

2 受検状況

(1)追検査受検願の提出があった追検査受検予定者は、92人である。

(2)追検査実施校は、59校(全日制56校、定時制4校)である。

(3)全日制・定時制をあわせた追検査受検者総数は、88人である。

[内訳]

 

追検査受検予定者数

志願取消者数

欠席者数

追検査受検者数

全日制

88人

2人

0人

86人

定時制

4人

0人

2人

 2人

合計

92人

2人

2人

88人

 

3 追検査入学許可候補者発表

    3月6日(木曜日)9時の入学許可候補者発表に含めて行う。

※追検査問題や採点の手引きは、高校教育指導課のホームページに掲載します。

(令和7年3月3日午後5時頃からご覧になれます。)

https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r7nyuushi-jouhou.html

 

報道発表資料(ダウンロードファイル)

令和7年度埼玉県公立高等学校入学者選抜における追検査受検状況について(PDF:142KB)

県政ニュースのトップに戻る

スマートフォン版を表示する