このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
彩の国 埼玉県
組織から 探す
キーワードから探す
キーワードで検索
ページ番号で検索
注目キーワード
閉じる
PC版を表示する
緊急・防災
開く
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
トップページ > イベントカレンダー > 春における山の事故を防ぐために
ページ番号:228377
掲載日:2025年4月1日
ここから本文です。
気候が穏やかになる春は、山岳遭難が多発する季節です。春の登山は、登山道が新緑に覆われることによる道迷いのほか、残雪・凍結による転倒や滑落事故が発生する傾向にあります。登山の際は、残雪・凍結や不測の事態に対応できる万全の装備(アイゼン、防寒着、十分な食料、ヘッドライト等)を準備し、ゆとりのある計画で事故のない楽しい登山をしましょう。なお、事前に登山計画を家族に知らせ、登山届を提出しておきましょう。
県警察本部地域総務課(電話048-832-0110(代表))
関連リンク
スマートフォン版を表示する