トップページ > 健康・福祉 > 児童福祉 > 支援・補助 > こどもの居場所(こども食堂、学習の場、遊びの場)について > 地域ネットワークの紹介~加須市子育て応援子ども食堂・フードパントリー団体連絡会~

ページ番号:252104

掲載日:2024年7月9日

ここから本文です。

地域ネットワークの紹介~加須市子育て応援子ども食堂・フードパントリー団体連絡会~

基本情報

団体名

加須市子育て応援子ども食堂・フードパントリー団体連絡会

活動エリア

加須市

加盟団体数

11団体(令和6年2月28日時点)

連絡先 

 zen-shimada@oboe.ocn.ne.jp(担当:嶋田)

SNS・HP等

 リーフレット(1)(JPG:1,599KB)

 リーフレット(2)(JPG:1,766KB)

主な活動内容

1.子ども食堂連絡会

  • こども食堂運営者が集まり、こどもの居場所づくりとコミュニティ交流の推進を図る

2.フードパントリー連絡会

  • フードパントリー運営者が集まり、ひとり親世帯を対象とした食支援や、行政・地元企業等と連携した子育て支援の推進を図る。

3.団体連絡会

  • 会議・研修の開催
  • 市内こども(子育て支援)団体等と連携して拠点の「キッズルーム」を活用した取り組みの推進

↓令和6年2月28日合同研修会「児童虐待を防ぐには~私たちが気づき・できること」

研修会

↓拠点「加須こどもまんなか広場」キッズルーム

キッズルーム

 

立ち上げのきっかけ

近年、こども食堂団体やフードパントリー団体が急増し、資金確保や食材調達が困難な状況におかれていました。

そこで、市内の団体が安定的、効率的な活動を実現できるように、団体同士をつなぐネットワーク組織を設立しました。

 

ネットワークがあることのメリット

  • 拠点を利用した寄付品受入/保管/分配の効率化や防災備蓄倉庫としての機能、団体同士のつながりによる基盤強化
  • 子育て支援活動のコンテンツやノウハウ、リソース等の共有による質の高い支援の実施
  • 「こどもまんなか社会」の推進に向けて、市役所や地元社会福祉協議会と連携した訴求力の高い活動の実施
  • 合同研修会等を通じた専門的な知識やスキルの啓発

 

今後の目標

1.短期的

  • 市内に子育て支援の雰囲気を広め、子育てにまつわる諸課題への理解を深める
  • 計画中の人へサポートを行いこども食堂の数を増やす
  • 地域ぐるみのフードドライブの開催
  • 拠点の「キッズルーム」の有効活用
  • こども自身が企画・運営する事業の展開及び「こどもアドボカシー」の活動の推進(大人はサポート役)

2.長期的

  • 課題を抱えたこどもたち(不登校、ひきこもり、ヤングケアラー等)の居場所づくり及び支援
  • 自らイベントを企画・運営できるこどもスタッフの育成
  • スタッフの常駐化(施設の利用時間の拡大)

 

お問い合わせ

福祉部 こども支援課 こどもの居場所担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4784

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?