トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 県民生活部 > 県民生活部の地域機関 > 消費生活支援センター > 消費者教育 > 消費者教育(教員向け) > 【終了しました】令和6年度 埼玉県教職員等消費者教育セミナー 参加者募集

ページ番号:253514

掲載日:2024年8月7日

ここから本文です。

【終了しました】令和6年度 埼玉県教職員等消費者教育セミナー 参加者募集

今年度のセミナーは終了しました。たくさんのご参加、誠にありがとうございました。

埼玉県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等の教員及び職員、その他消費者教育に携わる方を対象とした消費生活セミナーを開催いたします。
消費者教育の最新情報の講座、授業・生活指導・進路指導などで即活用できる実践的なセミナーです。教科にかかわらず、役立つ消費者教育の知識・視点について理解を深めることができます。全講座無料で受講していただけますので、是非、ご参加ください。

やむを得ない事情により、一部の講座について中止又はオンラインでの実施となる場合がありますので、ご了承ください。
お申込みの前に、必ず以下のチラシ(PDF)にて詳細をご確認ください。

令和6年度教職員等消費者教育セミナー(チラシ)(PDF:1,147KB)PDF

【講師変更のお知らせ】
7月26日(金曜日)10時00分~11時30分の「サステナブルファッションのススメ-洋服からSDGsを考える-」は、奥山 航 氏から村井 辰太朗 氏(環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 室長補佐)に講師変更いたします。なお、内容に変更はございません。

【ご持参ください】
8月6日(火曜日)10時00分~12時00分「調理実習 食品ロスをおいしく減らそう!」講師:料理研究家 行長 万里 氏 では、当日エプロン、三角巾、お手拭き、筆記用具をご持参ください。

開催日時・会場・テーマ・講師

  • 日にち:7月22日(月曜日)、7月23日(火曜日)、7月26日(金曜日)、8月6日(火曜日)、8月7日(水曜日)
  • 開始・終了時間、会場は各日で異なりますので、ご注意ください。
  • 各日1講座ずつお申し込みいただけますが、8月6日(火曜日)のみ、3講座とも(1日通して)の参加となります。

各日講座

7月22日(月曜日)
分野:金融経済、消費者教育教材、環境
会場:埼玉会館 7B会議室(
さいたま市浦和区高砂3-1-4)アクセス(別ウィンドウで開きます)

  1. 10時00分~12時00分
    資産形成を基礎から学ぶ -金融リテラシーを高め、授業で伝えるポイントをお伝えします-
    講師:埼玉りそな銀行 経営管理部 サステナビリティ推進室 葉金 由佳理 氏
  2. 13時00分~15時00分
    「消費者力育成強化ワーキングチーム」-消費者庁作成の新教材の使い方をお伝えします!-
    講師:法政大学大学院政策創造研究科 准教授、公益財団法人消費者教育支援センター 理事・首席主任研究員、消費者教育推進会議 費者力育成強化ワーキングチーム 委員 柿野 成美 氏
  3. 15時30分~16時30分
    【対面・オンライン(Zoom)】海なし県から川でつながる海洋マイクロプラスチック汚染を考える(ハイブリット)
    講師:環境科学国際センター 水環境担当 担当部長 田中 仁志 氏

7月23日(火曜日)
分野:金融経済・実践報告・悪質商法
会場:埼玉会館 3C会議室
さいたま市浦和区高砂3-1-4)アクセス(別ウィンドウで開きます)

  1. 10時00分~12時00分
    家計管理(給与明細表の見方)とライフプランニング
    講師:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 陸井 菜津子 氏
  2. 13時00分~14時30分
    家庭科×公民科の金融教育のコラボ授業-新学習指導要領「教科横断的な学習」の充実への取り組み-
    講師:東京都立狛江高等学校 家庭科 岩澤 未奈 主任教諭
    ※スマートフォンやタブレットなどをご持参いただくと、講師が紹介するインターネット教材を試せます。
  3. 15時00分~16時30分
    「消費生活相談の現場から」-主に小中高生の相談事例と啓発について-
    講師:埼玉県消費生活支援センター 主任消費生活相談員 岡田 香織 氏

7月26日(金曜日)
分野:SDGs・ネットトラブル・悪質商法
会場:埼玉会館 3C会議室(
さいたま市浦和区高砂3-1-4)アクセス(別ウィンドウで開きます)

  1. 10時00分~11時30分
    サステナブルファッションのススメ-洋服からSDGsを考える-
    講師:「ファッションと環境」タスクフォースメンバー、環境再生・資源循環局 総務課 循環型社会推進室 補佐 奥山 航 氏
    ※講師変更のお知らせ
    環境省 環境再生・資源循環局 総務課 リサイクル推進室 室長補佐 村井 辰太朗 氏に講師変更いたします。
    なお、内容に変更はございません。
  2. 12時30分~14時00分
    医療から見るネット依存-健康への影響や適切な付き合い方-
    講師:独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 名誉院長 樋口 進 氏
  3. 14時30分~16時30分
    弁護士がお話しします!多様な契約の基本と消費者保護制度
    講師:埼玉弁護士会所属 弁護士 宮﨑 裕悟 氏
    ※当日、弁護士に聞いてみたいこと、弁護士の活動について聞いてみたいことを休み時間などに質問できます。また、弁護士の無料講師派遣についてのご相談もできます。

8月6日(火曜日)
分野:食品ロス・実践報告・環境 ※3講座(1日通して)の参加
会場:彩の国くらしプラザ(
川口市上青木3-12-18 SKIPシティA1街区)アクセス(別ウィンドウで開きます)

  1. 10時00分~12時00分
    【調理実習】食品ロスをおいしく減らそう!
    講師:料理研究家 行長 万里 氏
    当日は、エプロン、三角巾、お手拭き、筆記用具をご持参ください。
  2. 13時00分~14時30分
    【授業実践】中学校での消費生活講座「C 消費生活・環境」
    講師:鶴ヶ島市立鶴ヶ島中学校 技術・家庭科(家庭分野)飯島 知佳 教諭
  3. 15時00分~16時15分
    変わる温暖化対策  埼玉県における気候変動の実態と2つの対策
    講師:環境科学国際センター地球温暖化対策担当 担当部長 嶋田 知英 氏

8月7日(水曜日)
分野:金融経済・ネットトラブル
会場:
ソニックシティビル 601会議室(さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル)アクセス(別ウィンドウで開きます)

  1. 10時00分~12時00分
    若年層における消費者トラブル防止のために知っておきたい金融リテラシー
    講師:日本貸金業協会 教育研修部 消費者啓発課長 千葉 園子 氏
  2. 13時00分~14時30分
    財務教育プログラム グループワークで国の予算編成を体験してみよう!
    講師:関東財務局
  3. 15時00分~16時20分
    正しく怖がるインターネット-事例に学ぶ情報リテラシー-
    講師:グリー株式会社 社会貢献チーム 小木曽 健 氏

募集対象・定員

  • 募集対象:埼玉県内の全小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等の教員(教科不問)及び職員、その他消費者教育に携わる方
  • 定員:各講座30名。全講座申込順。

お申込み・お問合せ

申込方法

  • 申込開始日は、5月22日(水曜日)からです。
  • 電話・Eメール・ファックスのいずれかでお申し込みください。
    ※お電話での申込受付は、平日 8時30分~17時15分 です。
    ※ファックスの場合は、「令和6年度埼玉県教職員等消費者教育セミナー申込書」(以下からダウンロードできます)に必要事項をご記入の上、申込先にご提出ください。

令和6年度埼玉県教職員等消費者教育セミナー申込書(エクセル:15KB)

申込先・問合せ先

埼玉県消費生活支援センター 情報・学習支援担当

  • 電話:048-261-0995(平日8時30分~17時15分)
  • E-mail:m4308776@pref.saitama.lg.jp
  • ファックス:048-261-0962

お問い合わせ

県民生活部 消費生活支援センター 情報・学習支援担当

郵便番号333-0844 埼玉県川口市上青木三丁目12番18号 SKIPシティA1街区2階

ファックス:048-261-0962

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?