トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年度 > 2023年8月 > 消費生活における特別相談「高齢者相談110番」を実施します。

ページ番号:240231

発表日:2023年8月25日11時

ここから本文です。

県政ニュース

消費生活における特別相談「高齢者相談110番」を実施します。

部局名:県民生活部
課所名:消費生活支援センター
担当名:相談担当
担当者名:妹尾、野村

直通電話番号:048-261-0978
Email:m4308774@pref.saitama.lg.jp

埼玉県消費生活支援センターでは、高齢者の消費者被害防止と解決支援を目的とした特別相談「高齢者相談110番」を実施します。実施日は、敬老の日を目前にした9月13日(水曜日)、14日(木曜日)、15日(金曜日)の3日間です。

令和4年度における県内65歳以上のかたの消費者被害に関する相談件数は14,628件で、全相談件数の30.1%を占めました。

「たまたま通りかかったという業者からの屋根の点検・修理についての強引な勧誘」、「不審なメール・電話による身に覚えのない請求」、「お試しのつもりで購入した商品が再度届く定期購入」など、悪質商法による高齢者の被害が後を絶ちません。少しでもおかしいと感じたら、早めにご相談ください。

また、高齢者の消費者被害を防ぐためには、ご家族や周囲の見守り・声掛けが重要となります。高齢者ご本人と身近な方からのご相談も受け付けていますので、是非この機会にご利用ください。

「高齢者相談110番」の概要

対象

県内在住、在勤の65歳以上の高齢者が当事者となる消費生活に関する相談

実施日時

令和5年9月13日(水曜日)、14日(木曜日)、15日(金曜日)9時~16時

相談専用電話

  • 消費生活支援センター(川口)048-261-0999
  • 消費生活支援センター熊谷 048-524-0999
  • 消費者ホットライン【全国共通】188(いやや)

その他

この特別相談は、関東甲信越ブロック高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーンの一環として実施します。なお、さいたま市も同期間(9月13日、14日、15日)キャンペーンに参加します。

≪さいたま市 消費生活相談窓口≫

  • 消費生活総合センター(Tel)048-645-3421 (Fax)048-643-2247
  • 浦和消費生活センター(Tel)048-871-0164 (Fax)048-883-4893
  • 岩槻消費生活センター(Tel)048-749-6191 (Fax)048-749-6193

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る