ページ番号:190717

掲載日:2024年3月26日

ここから本文です。

 

日光御成道を歩く

日光御成道は江戸時代、歴代将軍が日光東照宮にお参りする際に通った道です。川口宿は岩淵宿とともに「荒川の渡し」としてにぎわっていました。鳩ケ谷宿は千住道、草加道、越ヶ谷道、戸田道、蕨道が交差する所で、今もあちこちに街道の雰囲気が残っています。

川口宿案内板 

川口宿

↑案内板には、江戸時代から川口宿で鋳物業が営まれていたことなどが書かれています

 

川口神社

所在地:川口市金山町6-15

川口神社

↑川口市総鎮守の神社です。年末には縁起物を売るおかめ市が開かれます

 

錫杖寺(しゃくじょうじ)

所在地:川口市本町2-4-37

錫杖寺山門

錫杖寺 

↑将軍の休憩所でした

 

旧田中家住宅

所在地:川口市末広1-7-2

旧田中家住宅外観

田中家内部

↑大正時代に建てられた洋風建築。国の重要文化財に指定されています

 

鳩ケ谷宿

鳩ケ谷宿石碑

鳩ケ谷宿案内板 

 

御成坂公園

所在地:鳩ヶ谷本町1-1

御成坂公園 

↑からくり時計になっています

 

鳩ヶ谷氷川神社

所在地:川口市鳩ヶ谷本町1-6-2 

鳩ヶ谷氷川神社

↑鳩ケ谷の総鎮守です

 

市神社(いちがみしゃ)

所在地:川口市鳩ヶ谷本町2-2-2

市神社 

↑江戸時代、三と八の日に市が開かれており、その催神が市神社です

 

郷土資料館

 

地蔵院

所在地:川口市桜町5-5-39

地蔵院

↑樹齢600年というタブノキがあります

 

鳩ケ谷宿の街並み

北西商店 

蕨道

草加道

一里塚跡

千住道

関連リンク

川口市観光物産協会ホームページ(別ウィンドウで開きます)

埼玉高速鉄道沿線ポータルサイトえすあーる

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?