県営住宅の令和7年4月募集が始まります!-ウェブサイトからの申込みが便利です-
部局名:都市整備部
課所名:住宅課
担当名:県営住宅管理担当
内線電話番号:0488305564
直通電話番号:0488305564
埼玉県住宅供給公社では、令和7年4月1日(火曜日)から県営住宅の入居者募集を行います。県営住宅は、一定の収入以下で住宅をお持ちでないなどの住まいにお困りのかた向けの住宅で、家賃は世帯の収入に応じて増減します。
1募集住戸
一般住宅、子育て支援住宅、高齢者・障がい者住宅、車いす対応住宅など
- 定期募集445戸(申込者数が募集戸数を上回った場合は抽選)
- 随時募集138戸(先着順)
2応募要件
- 県内在住か在勤で一定の収入以下の住まいにお困りのかた
- その他の要件(住宅の種類によっては、これ以外の条件が加わります)
- 外国人にあっては、中長期の在留資格がある
- 県民税・市町村民税等を滞納していない
- 暴力団員でない
3申込書の入手場所
- 県内各市区町村役場、各公共職業安定所(ハローワーク)
- 県住宅課(県庁第二庁舎)、各地域振興センター及び福祉事務所
- 県及び各市町村社会福祉協議会事務局
- 埼玉県住宅供給公社
- 住まい相談プラザ(大宮駅西口コンコース内)
- 本社(浦和)及び各支所(大宮、川越、熊谷、岩槻)
4申込期間
- 定期募集
- ウェブ申込:令和7年4月1日(火曜日)8時30分から21日(月曜日)17時15分まで受付
- 郵送申込:令和7年4月1日(火曜日)から21日(月曜日)消印有効
- 随時募集
- 公社各支所に問合せの上、支所に直接申込み:令和7年4月1日(火曜日)から
5入居可能日
- 定期募集:令和7年6月23日(月曜日)
- 随時募集:申込日によって入居日が変わります。
6問合せ先
埼玉県住宅供給公社
報道発表資料(ダウンロードファイル)
県営住宅の令和7年4月定期募集が始まります!-ウェブサイトからの申込みが便利です-(PDF:135KB)(別ウィンドウで開きます)
県政ニュースのトップに戻る