トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 川の再生・河川維持管理・ダム・排水機場 > 川の再生についてはこちら > 川の国埼玉~海はないけど日本一の川がある~ > 大落古利根川(杉戸町)のはつらつPJ
ここから本文です。
杉戸町では、「杉戸町人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略(H28.2)」において、観光戦略として「杉戸宿の歴史を活かしたにぎわい創出」を図ることとしています。
本提案では、杉戸宿の街道と水運の歴史を活用し、古利根川に親水広場や桟橋を整備し、観光ルートとして位置付けて、周遊ルートを活用して、観光客のまちなかへの回遊性を高め、地域振興のきっかけづくり致します。また、川の駅と遊覧船の活用を促進するため、駅近の川辺に親水広場を整備する等、観光客の玄関口として充実させ、町民も観光客も楽しめる『癒やしの水辺空間』を目指します。(提案書から抜粋)
地域住民や関係団体、市、県などから構成される協議会を平成29年度に立ち上げ、利活用方法、整備内容及び維持管理について話し合っています。
水際に近付きやすく、船の乗り降りがしやすいように川沿いに散策路や船着場等の整備を進めています。
《古利根川流灯まつり》
大落古利根川に浮かぶ畳1畳分もある日本一大きな流灯は、組み立て細工の要領で釘を使わずに全て町の人の手作りです。大きな灯篭約250基が約1㎞にわたり川面を埋め尽くすさまは、「地上に降りた天の川」と言われています。川の国埼玉はつらつプロジェクトで川沿いに散策路を整備したため、今年度の流灯まつりでは多くの人が水際に近付いて灯篭を眺めることができました。
大落古利根川/杉戸町
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください