トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 保健医療政策課 > 令和6年度管理期保健師研修及び 県・市町村保健師連絡調整会議(全体会議)

ページ番号:219992

掲載日:2024年8月5日

ここから本文です。

令和6年度管理期保健師研修及び県・市町村保健師連絡調整会議(全体会議)

目的

社会状況の変化に応じた役割及び地域や所属の実情に応じた効果的・効率的な健康課題の解決を図る能力の獲得の必要性を認識し、地域や関係機関、関係部局と連携・協働できる力を高めることにより、県民の健康課題の解決につなげることを目的とする。

また、近年採用される保健師の多様性に考慮した組織の在り方、人材育成の方法について理解を深める機会とする。

研修目標

(1)地域保健をとりまく変化、施策の動向、所属の実情を踏まえた管理期保健師としての役割・機能について学びを深める。

(2)保健活動を計画・実施する際に、地域資源の活用や関係機関、他部局との連携を見据えた事業計画・実施をすることができる。

(3)一人一人の保健師の多様性を生かした組織づくり、現任教育の在り方について理解し共通認識を醸成する。

対象者

専門的能力キャリアラダーにおけるA4からA5の獲得を目指す保健師

※県・市町村に勤務する保健師で、管理期及びプレ管理期として役割・機能を果たすもの

第1回 

開催日時

日時:令和6年8月1日(木曜日)9時30分から12時00分まで

手法:オンライン(Zoomウェビナー)

挨拶

埼玉県保健医療部保健医療政策課 加藤 孝之 課長 

県・市町村保健師連絡調整会議

≪情報提供≫

「熊谷保健所と寄居町の協働による地域保健活動」

発表者:県熊谷保健所 町田紀恵 担当部長

管理期保健師研修

≪講義≫

「No normalを迎える時代に求められる保健活動と管理期保健師の能力~ニューノーマルを超えて~」

講師:北海道大学 公衆衛生看護学・地域看護学教室 田高 悦子 教授

 

第2回 ※資料掲載期間は終了しました

開催日時

日時:令和6年3月21日(木曜日)9時30分から16時30分まで

場所:さいたま商工会議所第1・2ホール(さいたま市浦和区高砂3-17-15)

当日プログラム・資料     

 (1)~(3)については、事前に各自で資料をご準備いただき、御参加ください。

 

(1)次第(PDF:84KB)

挨拶

 埼玉県保健医療部保健医療政策課 加藤 孝之 課長 

県・市町村保健師連絡調整会議

(2)保健所の現任教育の取組(PDF:2,236KB)

管理期保健師研修

(3)講義「地域の力を引き出すマネジメントに求められる理念とスキル」(PDF:3,137KB)

   武蔵野大学 看護各部看護学科 教授 中板育美 氏

 

 グループ別意見交換会(事前資料なし)

 

研修後掲載資料

(1)令和5年度保健師現任教育 実績報告(PDF:861KB)
(2)令和5年度保健医療政策課所管「地域保健福祉関係職員研修」実施結果(PDF:556KB)
(3)令和6年度保健医療政策課所管「地域保健福祉関係職員研修」実施計画(案)(PDF:391KB)

 

お問い合わせ

保健医療部 保健医療政策課   研修・国際協力・免許担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4800

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?