トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2023年度 > 2024年1月 > みんなで選ぶ「リバサポアワード2023」受賞者発表! ~川での優れた活動や川の魅力を伝える画像を 県民の皆様に選んでいただきました~
ページ番号:247908
発表日:2024年1月19日11時
ここから本文です。
部局名:環境部
課所名:水環境課
担当名:浄化槽・豊かな川づくり担当
担当者名:井上・坂斉
内線電話番号:3088
直通電話番号:0488303088
Email:a3070-13@pref.saitama.lg.jp
埼玉の豊かな川を育む自発的な活動が持続的に行われるよう、令和3年度からSAITAMAリバーサポーターズプロジェクト(通称「リバサポ」)を実施しています。
みんなで選ぶ「リバサポアワード2023」は、川での優れた活動や川の魅力を伝える画像を県民の皆様に選んでいただき、広く発信するものです。
今回から新たに「川の国貢献賞」という、川の共生・保全の活動に長年にわたり貢献いただいた県民(団体)、事業者を発表する賞を新設しました。
このたび、皆様の投票及び、選考委員会により、リバサポアワード2023受賞者を決定したので、発表します。
県内の団体、個人、事業者が令和4年11月から令和5年10月末までに行った、県内の河川における特色ある活動として応募のあった県民(団体)部門7件、企業部門3件から選ばれました。
Epic Enviro Buddies | 越谷市カヌー協会 |
|
|
私達の街を守ってくれる彩湖・道満グリーンパーク(調節池)の美しい自然に感謝し、大切な場所の未来を守る為に活動をしている中学生のゴミ拾いサークル | カヌーを愛する市民によって、水辺環境の改善と安全確保、スポーツ文化の普及、行政や環境団体との連携により水辺を活かした安全で親しみのある街づくり |
株式会社ナックプランニング 「とめきちお掃除隊」 |
明治安田生命保険相互会社 埼玉本部 |
|
|
地域のコミュニティを繋げ、街と川の魅力を発信しながら、清掃活動を実施することで、街づくりに貢献することをめざすプロジェクト。 |
地域社会との「つながり」と川との「共生」 |
リバサポのポータルサイトやSNSで発信した魅力を伝える画像のうち、アクセス数が多かった10件から選ばれました。
荒川(秩父市 川瀬まつり) |
|
川の共生・保全に貢献した長年にわたる個人、団体、事業者の活動に対して贈るものです。
特定非営利活動法人 草加市カヌー協会 |
|
水辺環境の改善と安全確保、スポーツ文化の普及、行政や環境団体との連携により水辺を活かした安全で親しみのある街づくりを進める。 |
詳細はこちら(リバサポポータルサイトに遷移します。)
日時:令和6年2月10日(土)11時20分から11時50分
場所:埼玉会館大ホール
※「川の再生交流会2024」において実施します。
※参加については事前申込制です。申込みは、リバサポポータルサイトから
○リバサポについて
https://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp/about/
○みんなで選ぶ「リバサポアワード2023」受賞者発表!
https://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp/news/award-06/
○みんなで選ぶ「リバサポアワード2023」投票開始!
https://saitama-riversupporters.pref.saitama.lg.jp/news/award-05/
みんなで選ぶ「リバサポアワード2023」受賞者発表!~川での優れた活動や川の魅力を伝える画像を県民の皆様に選んでいただきました~(PDF:347KB)