トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2022年度 > 2022年12月 > 若者の海外留学を官民連携で推進 ~埼玉県、コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)、県国際交流協会が3者協定を締結~
ここから本文です。
部局名:県民生活部
課所名:国際課
担当名:総務・グローバル人材育成担当
担当者名:福田・佐藤
内線電話番号:2706
直通電話番号:048-830-2711
Email:a2705-01@pref.saitama.lg.jp
埼玉県は、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社及び公益財団法人埼玉県国際交流協会と「グローバル人材を育成するための協働に関する協定」を締結します。
協定締結により、コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)は製品の売上の一部を(公財)埼玉県国際交流協会設置の「埼玉グローバル人材活躍基金」に寄附します。
「埼玉グローバル人材活躍基金」は「埼玉発世界行き」奨学金事業に活用され、3者連携して若者の海外留学を応援します。
埼玉県、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社及び公益財団法人埼玉県国際交流協会とのグローバル人材を育成するための協働に関する協定書
相互に連携及び協力を行い、埼玉県のグローバル人材の育成を推進する。
令和4年12月28日(水曜日)14:00~14:30
庁議室
埼玉県知事 大野 元裕
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 東日本営業本部長 柴 康裕
(公財)埼玉県国際交流協会 理事長 鷺坂 長美
埼玉県県民生活部国際課
総務・グローバル人材育成担当 福田・佐藤
電話 048-830-2711
コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)
広報部メディアリレーション課
電話 0800-919-0509(代表)
(公財)埼玉県国際交流協会
グローバル人材育成埼玉 並木・福田
電話 048-833-2992
・若者の海外留学を官民連携で推進 ~埼玉県、コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)、県国際交流協会が3者協定を締結~(PDF:146KB)