トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2025年3月 > 令和7年4月1日付け新規採用職員就任式について

印刷

ページ番号:266412

発表日:2025年3月28日17時

ここから本文です。

県政ニュース

令和7年4月1日付け新規採用職員就任式について

部局名:総務部
課所名:人事課
担当名:人事管理担当
担当者名:白田・細野

内線電話番号:2421
直通電話番号:048-830-2428
Email:a2425@pref.saitama.lg.jp

1 日時

令和7年4月1日(火曜日)

午前9時50分から10時50分まで

2 場所

埼玉会館 小ホール

3 出席者

453人(令和7年3月28日現在)

上級試験合格者              247人(男性 140人、女性 107人)

免許資格職試験合格者   27人(男性     9人、女性   18人)

初級試験合格者               7人(男性     5人、女性     2人)

経験者試験合格者            56人(男性   44人、女性   12人)

選考合格者                    78人(男性   33人、女性   45人)

令和6年度途中採用者    38人(男性   22人、女性   16人)

4 日程

(1) 開会    9時50分

(2) 国歌斉唱

(3) 知事及び県幹部職員の紹介

(4) 令和6年度年度途中採用者の紹介

(5) 辞令交付  知事    9時55分

(6) あいさつ  知事    10時20分

(7) 新規採用職員誓いの言葉    10時40分

(8) 県歌斉唱

(9) 閉会    10時50分

5 辞令受領者

上級    坪井  真奈美(つぼい  まなみ)  (22)      〔一般行政〕 産業労働政策課

初級    川口  麟(かわぐち  りん) (18)   〔一般事務〕 川越県税事務所

経験者   長澤  裕規(ながさわ  やすのり) (42)     〔一般行政(DX)〕 疾病対策課

選考    粗  愛梨(ほぼ  あいり)  (23)    〔児童福祉司〕 越谷児童相談所

6 誓いの言葉代表者

上級       大熊  涼介(おおくま  りょうすけ)  (22)  〔一般行政〕  エネルギー環境課

報道発表資料(ダウンロードファイル)

令和7年4月1日付け新規採用職員就任式について(PDF:136KB)

【参考:令和7年4月1日採用人員】(PDF:132KB)

県政ニュースのトップに戻る

スマートフォン版を表示する