印刷

ページ番号:239504

掲載日:2025年3月24日

ここから本文です。

埼玉県によるSDGs普及活動

埼玉県では、埼玉版SDGsの普及促進を目的に市町村や埼玉県SDGsパートナー登録企業等と連携し、SDGsの理解を深める活動や埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』のプロモーションを行っています。

浦和レッズ主催試合(埼玉スタジアム2〇〇2)でのSDGs普及活動

「SPORTS FOR PEACE!×浦和レッズSDGsブース」でのプロモーション(浦和レッズホームゲーム時)

浦和レッズがホームで試合を行う際に、ゲート内に毎試合設置の「SPORTS FOR PEACE!×浦和レッズSDGsブース」において、SDGsのパネル展示、埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』のプロモーションを行っています。(当日のチケットをお持ちのかたのみ来場いただけます)

同ブースでは、埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』のイベント参加による50ポイントを入手することができます。(詳細は下記関連リンク「埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』について」をご参照ください。)

     SFP_SDGs  (C)URAWA REDS

【終了しました】SDGs普及活動「SDGsキックターゲット」を開催しました(令和7年3月2日)

ゴールしたSDGsの番号に関連する取組を宣言書に記入していただくイベントを開催しました。また、お子様向けにSDGsわなげも同時開催しました。

当日の様子

    ボッチャ体験の様子2 ボッチャ体験の様子1

※参加者の特定ができないように一部画像処理しています。

過去の活動

これまでの埼玉県の取り組みを下記リンクよりご確認いただけます。

令和5年度の取組(SDGs普及啓発活動)

令和6年度の取組(SDGs普及啓発活動)

関連リンク

埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』について

お問い合わせ

企画財政部 計画調整課 総括・SDGs推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する