トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2024年度 > 2024年8月 > 埼玉スタジアム2〇〇2で、SDGsの普及企画 「SDGs×『食』と『テクノロジー』」を開催します
ページ番号:257549
発表日:2024年8月20日11時
ここから本文です。
部局名:企画財政部
課所名:計画調整課
担当名:総括・SDGs推進担当
担当者名:吉野 、長谷川
内線電話番号:2411
直通電話番号:0488302133
Email:a2130-06@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では、県民の皆様、企業、NPO、金融機関及び各種団体など多様なプレイヤーとの連携を通じ、ワンチーム埼玉で「埼玉版SDGs」を推進しています。
このたび、官民連携でのSDGsの取組を一層推進させるため、浦和レッズ、JAさいたま及び公益財団法人埼玉県産業振興公社と連携し、SDGsのゴール2「飢餓をゼロに」実現に向けた企画「SDGs×『食』と『テクノロジー』」を開催します。
埼玉スタジアム2〇〇2で行われる浦和レッズの夏祭りイベント「炎日(えんにち)」の一企画として、参加者が楽しみながらSDGs達成のため、行動してもらうことを目的に実施します。
(1)日時 令和6年8月24日(土曜日)13時から18時まで
(2)場所 埼玉スタジアム2〇〇2ゲート外 調整池広場「炎日内特設ブース」
(3)対象 どなたでも参加可 (当日試合のチケットをお持ちではない方も御参加いただけます)
(4)詳細 浦和レッズホームページ
https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/214063/
(1)ワークショップ:「わたしのSDGsの取組を宣言しよう!」(埼玉県)
身近なところでのSDGsへの貢献に気づき、行動していただくきっかけとするため、参加者が挑戦しようとする取組を本企画特製の宣言書に記入していただきます。記入した宣言書を持って、SDGsパネルと一緒に記念撮影することもできます。(定員500名・先着順)
本企画特製「わたしSDGs取組宣言」 記念撮影用フレーム(A1サイズ)
(2)物品販売:「地元で採れた食材を味わおう!」(JAさいたま)
地産地消をテーマに地元で採れた農産物や加工品の販売会を行います。
埼玉県の梨のオリジナル品種である「彩玉」の中で、JAさいたまの独自基準を満たした「黄金の雫」の果汁を使ったグミや、地元の米を原材料としたせんべいなどを数量限定で販売します。(販売品目は農産物の生育状況で変わるため、当日会場にて御確認ください。)
(商品例)黄金の雫 梨グミ (商品例)さいた米せんべい
(3)体験:「農業用ロボットを操作してみよう!」(埼玉県産業振興公社)
農業の担い手が少なくなる中、農業者の負担を軽減し、持続可能な生産を可能にするため、様々な農業用ロボットが開発されています。イベントでは、その一部を御紹介します。当日は、農薬散布車両「Mist Rover(ミストローバー)」の操作を体験していただけます。
なお、ミストローバーの休憩中は、自動栗拾いロボット「Arm-i(アーミィー)」の試験運転を予定しています。
※ 当日は13時から順次整理券を配布します(定員60名・先着順)。
※ 操作体験は、農薬の代わりに水を散布します。
農薬散布車両「Mist Rover」 自動栗拾いロボット「Arm-i」
(1)抽選会参加の条件
以下のいずれかの条件を満たした方は、埼玉県・浦和レッズ特製のSDGsグッズが当たる抽選会に参加できます(はずれなし、賞品がなくなり次第終了)。
<参加資格>
①「わたしのSDGsの取組を宣言しよう!」にて宣言書を記入した方
②「地元で採れた食材を味わおう!」にて200円以上購入された方
③「農業用ロボットを操作してみよう!」に参加された方
④ 浦和レッズのエコトークン*をお持ちの方
⑤ 埼玉版SDGs推進アプリ『S³(エスキューブ)』を利用登録されている方
*エコトークン(コインサイズのチップ)
浦和レッズの「マイカトラリー&リユースカップを持って埼スタへ行こう!!」企画にて、ホームゲームの対象の飲食売店で「カトラリー不要です」とお申し出いただくか、リユースカップ関連商品を購入した際に配布されます。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.urawa-reds.co.jp/club/pdf/ecotoken2024.pdf
(2)抽選会の景品(例)
浦和レッズ選手のサイン入りエコバッグ 埼玉版SDGsロゴマーク入りエコバッグ
(浦和レッズ提供) (埼玉県オリジナル)
浦和レッズオリジナルキャップ付きマイ箸 花(パンジー)の種
(浦和レッズ提供) (埼玉県オリジナル)