平成28年度予算見積調書
課室名:勤労者福祉課
担当名:労働相談担当
内線:4527 (単位:千円)
番号 事    業    名 会計 説 明 事 業
B99 若者労働ほっとライン運営事業 一般会計 労働費 労政費 労政総務費 労使関係安定のための労働相談推進事業費
事業
期間
平成27年度〜
   
根拠
法令
個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律
戦略項目
04雇用の安心
分野施策
020201就業支援と雇用の拡大
1 事業の概要
 労働相談件数が増加傾向にあり、個別労働紛争の自主
的な解決に向けて支援する必要性が高まっている。とり
わけ若者の使い捨てが疑われる企業に関する相談への対
応が迫られている。そこで、土曜日に電話相談に応じる
「若者労働ほっとライン」を開設することにより労働相
談体制を強化する。
 また、若者の使い捨てが疑われる企業に関する労働相
談情報等に関して、国(労働局)、弁護士会、社労士会
等関係機関と情報交換を行う埼玉県若者労働連携会議を
設置し連携強化を図る。
(1)若者労働ほっとラインの運営 1,018千円
(2)埼玉県若者労働連携会議     60千円
(3)普及啓発の強化、拡充     200千円
5 事業説明
(1)事業内容
  ア 若者労働ほっとラインの運営
    専門家(社労士)による電話相談              1.018千円  
  イ 埼玉県若者労働連携会議
    連携会議の開催                       60千円
  ウ 普及啓発の強化、拡充
    若者の使い捨てが疑われる企業への対応を若者、事業者に啓発 200千円

(2)事業計画
  ア 若者労働ほっとラインの運営
    土曜日(月2回)10:00〜16:00
    社労士会等に委託し、専門家(社労士)が電話相談に対応
  イ 埼玉県若者労働連携会議
    連携会議 年3回
  ウ 普及啓発の強化、拡充
    普及啓発資料を作成し、市町村、ハローワーク、経営者団体等を通じて配布

(3)事業効果
  若者の抱える労使トラブルの効果的な解決が図られるとともに、県と関係機関との連携が強化される。 

(4)県民・民間活力、職員のマンパワー、他団体との連携状況
  専門家の活用、国・関係機関との連携が一層図られる。

(5)その他
  相談にあたる社会保険労務士の2人体制を確保することにより相談体制の安定化を図るため、委託料を
 増額した。


2 事業主体及び負担区分
 (県10/10)
3 地方財政措置の状況
 なし
4 事業費に係る人件費、組織の新設、改廃及び増員
 9,500千円×0.3人=2,850千円
予算額 財    源    内    訳 一般財源 前年度との
対比
           
決定額 1,278             1,278 178
前年額 1,100             1,100  
− 産業労働部 B99 −