1 事業の概要
2025年までに本県の75歳以上人口は1.5倍に増加し、
医療・介護ニーズが加速度的な増加が見込まれる。そこ
で、人生の最期まで住み慣れた自宅で療養できるよう在
宅医療提供体制の充実を図る。
地域包括ケア推進のための
在宅医療提供体制充実支援事業 583,982千円
|
5 事業説明
(1)事業内容
ア 在宅医療連携拠点整備 30か所(郡市医師会単位) 255,780千円
(ア)患者支援を行う在宅医療連携拠点 医療機関や患者宅を訪問して退院調整の支援・援助
(イ)在宅医療等相談業務 看護師による電話や来訪者の相談対応
(ウ)情報共有 病院・診療所で患者情報を共有
(エ)カンファレンス 関係機関でカンファレンスを行い、容体悪化が見込まれる患者に対応
(オ)連携拠点同士の横の連携 困難事例等に係る課題対応能力の向上
(カ)その他事務 相談・援助の担当者の事務補助
イ 後方支援ベッドの確保 在宅療養患者急変時の入院先確保 159,390千円
ウ 訪問診療医の登録・紹介の仕組み 確実に訪問診療医を紹介するしくみ 164,720千円
エ 在宅医療連携拠点スタッフに対する
スキルアップ研修 在宅医療コーディネータに必要な知識、ノウハウ等の研修 1,152千円
オ ワンストップで訪問看護に
つながる退院支援の仕組み 訪問看護専門の相談窓口(県内1か所) 2,940千円
(2)事業計画
平成27年度 患者支援業務を行う在宅医療連携拠点の整備15か所 等
平成28〜29年度 患者支援業務を行う在宅医療連携拠点の整備30か所 等
平成30年度〜 各市町村を主体とした在宅医療・介護連携推進事業の運営
※県は在宅医療提供体制の充実を支援し、市町村が担う「在宅医療・介護連携推進事業」の基盤を整備する。
(3)事業効果
在宅療養への移行が円滑になり、患者が望む在宅療養が可能となる。
|