平成28年度予算見積調書
課室名:管財課
担当名:設備担当
内線:2598 (単位:千円)
番号 事    業    名 会計 説 明 事 業
B49 県有施設再生可能エネルギー導入事業費 一般会計 総務費 総務管理費 財産管理費 県有財産管理営繕事業費
事業
期間
平成24年度~
  平成33年度
根拠
法令
なし
戦略項目
09新エネルギー埼玉モデルの構築
分野施策
040203再生可能エネルギー活用の推進
1 事業の概要
 「ストップ温暖化・埼玉県庁率先実行プラン」に基づ
き、再生可能エネルギー(太陽熱給湯設備)の利用を促
進し、県庁舎などの省エネルギー、CO2削減を行うと
ともに光熱水費、維持管理費を低減する。

(1)太陽熱給湯設備設置工事  11,382千円
5 事業説明

(1)事業内容
 ア 太陽熱給湯設備設置工事                               11,382千円
   太陽エネルギーを活用し温水を作る太陽熱給湯設備を、給湯需要の高い越谷児童相談所及び上里学園に設置する。
  (ア)設計(6月)
  (イ)工事(9月)

(2)事業計画
   浴室または厨房など、常時給湯設備を使用する施設を対象に「太陽熱給湯設備」を導入する。
                        
    平成28年度   越谷児童相談所     太陽熱パネル 10㎡
                       CO2削減量  11.5t 光熱水費削減額 690千円

           上里学園        太陽熱パネル 12㎡
                       CO2削減量   13.7t 光熱水費削減額 828千円

    平成29年度   埼玉学園        太陽熱パネル 12㎡
                       CO2削減量  13.7t 光熱水費削減額 828千円

    平成30年度   消防学校        太陽熱パネル 12㎡
                       CO2削減量  13.7t  光熱水費削減額 828千円
                   
(3)事業効果
   平成24年度(実績)  県庁舎       CO2削減量  8.9t 光熱水費削減額  463千円
      平成25年度(実績)  児童養護施設おお里 CO2削減量  7.3t 光熱水費削減額  826千円
   平成26年度(見込)  婦人相談センター  CO2削減量 13.7t 光熱水費削減額  828千円
   平成27年度(見込)  中央児童相談所   CO2削減量 11.5t 光熱水費削減額  690千円

2 事業主体及び負担区分
(県10/10)
3 地方財政措置の状況
地域活性化事業債10,000千円の元利償還金の30%を
後年度、基準財政需要額に算入
4 事業費に係る人件費、組織の新設、改廃及び増員
(1)人件費 9,500千円×0.5人=4,750千円
(2)組織の新設  なし
(3)改廃及び増員 なし
予算額 財    源    内    訳 一般財源 前年度との
対比
県債          
決定額 11,382 11,000           382 5,736
前年額 5,646 5,000           646  
- 総務部 B49 -